dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahooなどのweb画面を、ソフト等使わずにPDFで印刷したいです。
現在はPDFで印刷かけると、印刷中にはなりますがずっとそのままです。
以前インターネットオプションの中の設定でPDFでの印刷が可能になったと思うのですが、
方法を忘れてしまいました。
ご存じの方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。

フリーソフト等を使いたくない理由として、過去に何種類かPDFで印刷できるソフトを
使ったことがありますが、インストールしている別ソフトとの相性が悪いため(別ソフトに多くの
制限がついています)です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>以前インターネットオプションの中の設定でPDFでの印刷が可能になったと


ないです。

>フリーソフト等を使いたくない
これは印刷先としてプリンタに追加されるツールのことでしょうね。
だったら
http://menushowdelay.blog13.fc2.com/
の左上にあるツールにURLを指定して、できたPDFファイルを通常使うプリンタで印刷したらどうでしょう。
しばらく考えるのが難点ですが、面倒な設定はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/31 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!