
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
>これ以下のフォルダを表示させるにはどうしたらよいですか?
AppDataがあるということは、Vista/Win7ですね。
この場合は、次の方法で、フォルダオプションの設定で「すべてのフォルダを表示する」ようにします。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/005787.htm
No.2
- 回答日時:
Windows Liveメールの「保存フォルダー」は、どちらかというとバックアップのために、一時保存するような使い方をしたり、他からインポートした際に取り合えず、取り込むフォルダになっているようです。
で、OSが不明ですが、次のパスにあるStrageFoldersフォルダの中にすべてが保存されて、各メールは、eml形式のファイルになっています。
そこに辿って行き、確認してみてください。emlファイルは単独で開くことも可能で、D&Dでフォルダの画面に落としたら、取り込めます。
普通は、メールの表示が非表示になっているとかですが、フォルダ自体も消えたとなると、もし、フォルダもその中のメールもなければ、原因不明の事故ですね・・。
(XP)
C:\Documents&Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Windows Live Mail\StrageFolders(このフォルダ)
(Vista/Win7)
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\以下XPと同じ
※それぞれ「隠しフォルダ」が途中にありますから、フォルダオプションで表示する設定にします。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/10 09:47
ありがとうございました。
フォルダを辿っていったらデータ見つかりました。
ユーザー名¥APPData¥ 以下が表示されないので 教えて頂いたフォルダをコピーして検索したら
でてきました。
これ以下のフォルダを表示させるにはどうしたらよいですか?
No.1
- 回答日時:
フォルダが消える現象はマイクロソフトmpメールソフトではよく見かける現象です。
復活は、一般的なファイル復元ソフトで消えたメールデータを検索する方法になりますね。
尚、既定の保存場所は隠しフォルダになっているので念のため。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールのバックアップ(Becky!)
-
メモリ不足のためメールの削除...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
thunderbirdで、2つのプロファ...
-
添付ファイルに違う画像が混ざ...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
Window Liveメールですべて削...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
スマホのWordで文章を書きそれ...
-
本文メールは受信できるのに、...
-
メールに写真を1枚添付して送信...
-
iPhoneで画像が添付ファイルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Androidのカメラ DCIM内のフォ...
-
突然メール内の保存フォルダが...
-
AL-Mail:メールを目的のフォル...
-
Thunderbirdの初期画面を元に戻...
-
USBに保存したやつを、パソコン...
-
Thunderbirdでごみ箱に中身が入...
-
消えたメールはどこへ?
-
Outlookのメールについて
-
メモリ不足のためメールの削除...
-
Outlook Express のフォルダが...
-
outlook2007でローカルフォルダ...
-
突然初期化・・・・
-
EdMAXのデータ保存部分について
-
保存フォルダの呼び出しはどう...
-
Mozilla Thunde...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
"されてある"と"されている"の...
おすすめ情報