
お世話になっております。
ログ出力用として Log4J を利用しているのですが、
1つのログメソッドでログ内容を改行することはできないのでしょうか?
以下のコードにおいて、改行コードが半角スペースに変換されてログファイルに出力されてしまいます。
※コードは省略しています。
import org.apache.log4j.Logger;
protected static final Logger logger
= Logger.getLogger(X.class.getName(), new Factoty());
logger.info(new StringBuilder()
.append("xxxx").append("\r\n")
.append("yyyy")
.toString());
【出力結果】
xxxx yyyy
テキストエディタで検索をかけても、「xxxx」と「yyyy」の間は「半角スペース」で一致します。
環境は WindowsXP です。
ご存知のかたがいらっしゃればご教示お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
log4j-1.2.16で試してみました。
こちらでは、ConsoleAppenderでも、
DailyRollingFileAppenderでも、
ちゃんと改行されますね。
Logger生成時に引数で渡しているFactotyというクラスは、
log4jに含まれませんが、独自のLoggerを生成していませんか?
ご回答ありがとうございます。
ご指摘どおり、Factory を見落としておりました。
内部で不要な制御文字を除去していました。
動作確認までしていただき、本当にありがとうございました。
以上、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
JavaScriptを使ってロト6の当...
-
JavaScriptとVBScriptに関して
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
streamで送信されたArrayListを...
-
eclipseでコンソールのピン留め...
-
Java ストリームをわかりやす...
-
ダブルクォーテーション(””)...
-
Log4jで機能毎に別ファイルへ出...
-
System.out.printlnの出力先
-
flush()とclose()について
-
InputStream.read()でタイムア...
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
JScrollPaneで、表示がおかしく...
-
JSPでHashMap・配列の変数の値...
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
javaのコンパイルエラーについ...
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
strutsでlist型の入力を行うには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System.err. printlnとSystem.o...
-
flush()とclose()について
-
Log4jで機能毎に別ファイルへ出...
-
System.out.printlnの出力先
-
Javaで改行などが出来ないのです。
-
system.out.printが出力されない
-
一定のスペースを空けて端を揃...
-
Tomcatが無応答となる現象が起...
-
1~100までの数字を表示し、か...
-
ジャバスクリプトについて。
-
switch分が機能しません。
-
Log4Jではログを改行できない?
-
System.out.printlnの意味がよ...
-
OpenSSL関数エラーについて
-
テキストエリアで改行する
-
プールとスプールの違いがわか...
-
VBAでEUC-JPのHTMLソースを取得...
-
Javaで任意のパスへ任意のファ...
-
JAVAのServletで、画像表示につ...
-
Eclipseのコンソールを常に表示...
おすすめ情報