
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Wordのバージョンがわからないので簡単な説明ですが。
> 段組した中の一部の文章が1行に一文字だけになり
段組みの幅にたいして、インデントの位置が一文字分だけの
設定になっているのでは?
段落書式で左や右のインデント幅を確認してみてください。
ちなみに[ Ctrl+Q ]キーで、インデントなどの段落書式を
標準の設定に戻すことができますから、一文字だけになった
段落でショートカットキーを実行してみてください。

この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/23 23:40
大変遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 今回は、ネットの文章全体をコピペして、その中にあった図形が大きいサイズだったのでおかしくなったようで、小さくしてから段組するときちんとできました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
word2007 勝手に改行されて困...
-
Word 縦書き時に行末に一字分...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
ワード2000で勝手に改行してし...
-
一太郎2005の
-
Wordでインデントを設定すると...
-
行頭文字がルーラーで指定した...
-
ワードで文章の途中での改行後...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
WORD 改行するとカーソルが変
-
VScode 設定のエラーについて
-
一太郎で文尾をタテに揃えるタ...
-
微妙に一行下げたり、あげたり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
インデントの幅
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
Wordでインデントを設定すると...
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
WORDのぶら下げインデント...
-
Wordでレポートの表紙を作って...
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
ワードの目次 フィールドの更新...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
パワー・ポイントのテキスト・...
おすすめ情報