
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キーボードに備わっているロック機能といえば、Num Lock、Caps Lock、Scroll Lockのみだったと思います(多くの場合キーボードのどこかに三つのランプがあるはずですが、これらのロック機能の動作状況を示しています)。
が、これらのロック機能はDeleteキーを使えなくする機能を有していません。おそらく、故障ですね。ダメ元でマイナスドライバーか何かでDeleteキーを外して、ゴミがついていないか確認するくらいしかないと思います。
ありがとうございます。
突然動かなくなったのでロックがかかったのかと思いましたが、壊れちゃったんですね。
ダメモトでキーを外してチェックしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Deleteキーを同時押しで入力できるようにするソフト 2 2023/08/10 21:55
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード キーボードのキー入力の際キーの反応が悪く困っています。 DとYキーなのですがDはゲームで押し潰してお 2 2023/04/11 22:05
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- マウス・キーボード パソコンの外付けキーボードについて ノートパソコンて外付けキーボードを使用すると、入力うまく行きませ 4 2023/01/04 23:02
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- マウス・キーボード キーボードに水を溢して故障させてしまいました。 4 2022/04/05 23:20
- Mac OS iMacで有線キーボードを買ったのですが、ファンクションキーが動作しません。もし改善できるなら教えて 1 2022/08/20 17:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
Deleteキーが反応しません
-
特定キーが押されっぱなしになる
-
PC用キーボードでスリープキ...
-
キーボードのエンターとバック...
-
escキーだけが利きません。他の...
-
特定のキーだけが重い
-
BIOS画面でキーが使えない
-
壊れました。ウブンツのアップ...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
パソコンが動かない
-
キーボードでチェック(レ点)...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
ゲームの影の表示が変な風にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOS画面でキーが使えない
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
Deleteキーが反応しません
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
-
起動時のパスワード入力ができない
-
キータッチが固いのです
-
PC用キーボードでスリープキ...
-
特定のキーだけが重い
-
キーボードのエンターとバック...
-
エクセル NUMLOCKキーの常時オ...
-
escキーだけが利きません。他の...
-
キーボードの特定のキーを操作...
-
Ctrlキー+ドラッグで、コピ...
-
キーボードのキーの中にあるバ...
-
パソコンキーのE い の部分を押...
-
[大至急]キーボードが反応しない!
-
みなさんはパソコンの手入れを...
-
Pause Breakのキー
-
言語バーがおかしくなってしま...
おすすめ情報