dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地震でどんな被害を受けましたか?
場所:埼玉県


庭の灯籠が倒れました
掛け時計が落ちて割れました
荷物の雪崩が起きました
帰宅時道路の一部が陥没していました
液体石けんが落ちて割れて床が大変なことに・・・

A 回答 (13件中11~13件)

私は岡山県美作市に住んでいます。



岡山県の瀬戸内海の海でも10cmほどの津波が観測されました。

道路の一部が陥没するとは復旧するまでに多少時間がかかると思いますが気をつけてください。

電話も繋がりにくくなってるし、死者や行方不明者もいるし、大津波警報も出てるし、
余震が続いていて大変ですね!

被害がひどいところは避難指示もでているそうですね。

余震や津波が続くかもしれませんが

できるだけ安全な場所に気をつけて避難してください。

海の海岸、海の河口近くには絶対に近づかないようにしてください。

安全を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に携帯電話はダメでしたね。
固定電話も場所によりかかりません。
ネットは平気でした。

お礼日時:2011/03/12 16:49

関東です。


震度5ぐらいですが、
家ではテレビの上の時計が1コ、落ちた程度です。

そんなことより私は、
自分の耳鳴りが気になって、
地震どころではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6を経験しましたが意外と私は普通でした。
というか全然怖くなかったですね

お礼日時:2011/03/12 16:48

東京西部、震度5、鉄筋マンション1F



多大な荷物がある中、意外にも被害はありませんでした。

不安定な場所に置いてあった紙の箱が1つ落ちたのと、沸かしていた熱湯が右に左にばしゃばしゃこぼれた位です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被害が小さく良かったですね。

お礼日時:2011/03/12 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!