
新しいパソコンを入れたとき、何も考えず、新しいほうが良かろうとオフィス2010を入れました(インストール版)。
ところがこれが非常に使いづらい。機能は確かに強化されたと思うのですが、コマンドの分類や表示が今までで使っていた2003と大幅に変わっているので、直感的に使えない。
マイクロソフトもその認識があるのか、インタラクティブ エクセルメニュー・・・ なるものがついているが、やはりわかりにくい(案内が途中までしかないものがある)。
「慣れる」しかない、という声が聞こえそうなのですが、その「慣れる」以前に、操作方法に行き着かないものが結構あります。
今回は「チェックボックス」の作り方がわかりません。
2003ではとても簡単だったので、同様に2010でもツールバーに「チェックボックス」と「チェックボックス」を表示させてみたのですが、チェックボックスの作成はできても、そのコントロール設定がうまくいかない。
ご面倒をおかけしますが、2010におけるチェックボックスのコントロール設定方法をお教え願います。
よろしくお願いいたします。
もう50歳も後半なので、新しいものの吸収に時間がかかり、いらいらして、業務効率向上どころか業務停滞で困っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
anga18131さん
こんにちは。
私も50代後半になりますが、EXCEL2003が慣れてしまいEXCEL2007,2010のリボンはなじめないですね。
ご質問の件ですが、フォームのチェックボックスとして回答させていただきます。
1.開発のリボンを表示させる
・リボンの「ファイル」をクリックする
・「オプション」をクリックする
・「リボンのユーザ設定」を選択し、右側にある「メインタブ」の【開発】をチェックする
・【OK】ボタンを押す
2.シートにチェックボックスを挿入する
・リボンの「開発」を選択する
・「挿入」コマンドをクリックし、フォームコントロールの「チェックボックス」をクリックする
・シート上にドラッグ&ドロップしコントロールを貼る
3.チェックボックスの設定
・貼り付けたチェックボックスを右クリックし、表示したメニューから「コントロールの書式設定」
をクリックする
・色々設定してください。
以下、2.~3.を繰り返す。
EXCEL2010が使いずらいのでホームページを今年に作成しました。
ちょっとは役に立つかと思いますので参考にしてください。
※EXCEL2003とEXCEL2010のコマンド比較もあります。
http://excel2010.life.coocan.jp/
早速ありがとうございます。
とても丁寧なご回答、本当に感謝します。
よくわかりましT。
それとホームページもとても充実していて、もう使用をやめようかと思っていたEXCEL2010ですが、おかげさまで無駄にならずにすみそうです。
東京都の方とのことで、地震の影響で帰宅困難な方も多かったと聞きました。
末筆ながら、jcctairaさんに地震の被害がないことを願っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
VS2005 ASP.NET GridView...
-
5
ACCESS2010 WEBブラウザーコン...
-
6
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
7
リンクでPOSTデータを送信する...
-
8
DataGridViewのチェックボック...
-
9
checkboxとlabelがずれる
-
10
HTTPリクエストヘッダーの設定...
-
11
INPUTのボタン周囲のスペース
-
12
HTMLボタンの文字色を変え...
-
13
コネクション・セッション・ト...
-
14
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
15
Accessの画面更新を一時的に停...
-
16
VBAでHTTPログイン
-
17
PHPからWindowsログインユーザ...
-
18
ブラウザの×ボタン(閉じるボタ...
-
19
VBAでこれってどういう意味でし...
-
20
グリッドビューでのチェックボ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter