
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
その・・まず抱き枕って「夏を涼しく過ごすグッズ」だったはずです。
竹で組んで有って、放熱目的で。
また ヌイグルミを抱いて寝るを含め「一人寝」のため。
http://www.daki-makura.com/
でオタク向け抱き枕のイラスト(広義にアニメプリント)とした場合。
1)対象をどうするか?
2)付加価値(値段設定)をどうするか?
で分かれてきます。
子供(小学生くらいまで)を対象にした場合、パジャマなどに「戦隊モノ」「仮面ライダー」「プリキュア」などが有ります。
で実際にお金を払う親は「抱き枕」より「パジャマ」「ヌイグルミ」「超合金(死語?)」を買う。
大きなお兄さん相手に商売すると「利益率」が高く「安定した売り上げ」が確保出来る。
で、自然に「そうなった」と。
基本コンビニや量販店と同じ。「売れるモノ」が残る。「売れるジャンル」が生き残る。
ご回答ありがとうございます。
なかなか納得できるご意見です。
ただ、その「アニメプリント」が
どうしてエッチな絵ばかりなのか?というのはまだ少し疑問です。
(例えば「うみねこのなく頃に」という一般向け作品がありますが、
アニメのDVDはパッケージや他の特典は普通の絵なのに
特典抱き枕だけエッチなイラストなんです。)
大きいお兄さんはエッチな絵にしか食いつかない、
というわけでもないですし。
ポスターなんかも利益率が高そうだし
「絵」がメインのグッズですが、性的な絵でないものが沢山あります。
抱き枕はその方針で売れるから生き残った、
と言われればそれまでなんですが。
No.9
- 回答日時:
#6です。
お礼読みました。ありがとうございます。例えば「ガンダム(RX78)」の抱き枕。 うんシュールだ。
#6に貼ったHPには「機関車トーマス」が有りますが あれは「ヌイグルミ」かなぁ?
大きなお姉さん用に「けんしろう(北斗の拳)」とか「冴羽 りょう(シティハンター)」とか「江戸川コナン(ショタ用?)」とか作ったら、やっぱり戦闘シーンとか背広姿では無く「全裸(半裸?)」が売れそうに思うのですが?どう思いますか?
再びのご回答ありがとうございます。
ガンダムの抱き枕が使われていたら面白いですね。
使っているのがいかにも…なオタクの人でも、これなら和みます。
ちなみに私は「大きなお姉さん」のオタクなのですが、
好きなキャラの抱き枕が欲しいとはまったく思いません…。
買うとしても「エロい」より「かっこいい」の方が嬉しいですね、私なら。
まあ男キャラでも色っぽい絵の方が売れそうな気はしますけど。
No.8
- 回答日時:
抱き枕の用途を考えればわかるかと…。
「夜」に「寝台の中」で「抱くもの」です。
何故柄が性的かといえば抱いて寝る人(使用者)がお年頃の男性だからです。
更には、オタク族が三次元の女性に興味がない…童貞であることが理由のひとつであると思います。
抱き枕とはダッチワイフの一種ではないと私は考えています。
服を乱した(下着姿)の女性を抱いて寝る…
続きは夢の中で…
ということではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
やっぱり抱き枕はダッチワイフ的なものだ
と考えるのが自然なのでしょうね。
(オタク向け)抱き枕を買う人みんなが
欲情目的とはちょっと考えたくなかったのですが。
(実際はどうなんでしょうね???)
私自身もオタクですが抱き枕に性的なものを感じないので、
不思議不思議言っていてもこの文化は
いつまでも理解できないかも…と思いました。
No.7
- 回答日時:
no4です
要するに抱き枕はそういった商品の一つであって抱き枕だけが特殊なわけではないということです
おっぱいマウスパッドとかありますよね?
再びご回答いただいたところ申し訳ないのですが、
どうもいまいち言わんとしていることが噛み合っていない気がします。
おっぱいマウスパッドについては、
そう狭く絞ってしまえばそりゃエッチな物しかありませんが
「アニメのマウスパッド」と考えて貰えばエッチな物ばかりでありませんよね。
でも「アニメの抱き枕」と言えば(ほぼ)エッチな物ですね。
なぜ抱き枕が性的な刺激を煽る風潮になっているのかと。
No.5
- 回答日時:
マクラカバーだけやないよ…
http://blog.livedoor.jp/sunadokei21/archives/514 …
検索して見た…
http://livedoor.2.blogimg.jp/sunadokei21/imgs/5/ …
上のアップ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/sunadokei21/imgs/e/ …
これは…
http://livedoor.2.blogimg.jp/seaken/imgs/6/6/66e …
これは、ゾンビですか?タペストリー絵柄
http://www.moeyo.com/2009/03/goods.html
エロシーツらしい…
ご回答ありがとうございます。
ベッドシーツも確かに性的な絵ばかりですね。
ただ、こういうナイトグッズは抱き枕と同種というか派生品だと思います。
またタペストリーについては、「たくさん出ている中にこういうのもある」
というレベルではないでしょうか。
等身大ポスター、フィギュア、テレカ…性的な絵のグッズもたくさんありますが、
抱き枕ほど露骨にエログッズばかりなのはないように思います。
なぜ抱き枕なのでしょう?
オタク向け抱き枕黎明期のあるシリーズが方向性を決定付けた(適当)、
とかそういう回答を知りたいのですが。
どうも、「抱き枕に詳しくないけど想像して答えて見ました」
というご回答者様ばかりのように見受けられます。
お気持ちはうれしいのですが、
実際にディープなオタクで抱き枕も使ってるぜ!詳しいぜ!というような方に
ご回答いただけるとうれしく思います。
No.4
- 回答日時:
抱き枕に限ったことではありません
最近のアニメ自体が性的に誇張する、性的な刺激を煽るものが多いです
無駄にサービスシーンが入ったり、強引にエロい展開(場合によってはセックス寸前)にするものも多いです
それに伴いグッズもしぜんとそういう方向に行くのではないでしょうか? 中にはアダルトゲームのグッズもありますのでそういうのは仕方はないかと
あとはおそらく男性が女性アイドルを見るのと同じ原理ではないでしょうか?
「~ちゃんかわいいよ!(性的な意味で)」
常にどこかで「性的な意味」が含まれる、女性アイドルを性の対象として無意識のうちに見てしまう
じゃなきゃグラビアアイドルなんて存在しません
それと同じでオタクではキャラクターに恋をするなんて日常茶飯事、もちろん性の対象としても見る人も多いでしょう
じゃなきゃ商売として成り立ちません
まぁ二次元の中にいるような人は実際は絶対にありえませんが(笑)
なので少しでも夢を見ていたいのでしょうね
ご回答ありがとうございます。
…ですが、抱き枕の話をしてほしいんです。
オタク向けアニメやグッズの中に性的なものがある理由を聞いているわけではないです…。
アニメを性の対象としてみる人が多いからといって、
オタクグッズの99%が性的なわけではありませんよね。
でも抱き枕はほぼすべて性的な絵だと認識しています。
(この認識が間違っているという回指摘ならアリですが…。)
そんなに意図を読み取ってもらうのが難しい質問なのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
自分も詳しくは知りませんが、「抱き枕」って時点で用途は予測つきませんか? 単純に、そういう使い方するから・・・それ以外にありますかね?
他のオタク向けグッズ(キャラクターグッズ?)だって、多くは似たようなもの(大人の玩具の延長線上)だと思いますよ。二次元美少女を売りにした市場=性産業だと思っていいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
抱き枕はオ○ホールに改造して使う物だとおっしゃりたいのでしょうか。
私は以前はそう思っていたのですが、どうも違うように見えるのです。
(このあたり詳しい方に補足していただければ…。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ男性オタクは男子キャラに憧れなくなった?
アニメ
-
新宿が登場する曲って?
邦楽
-
”噴飯モノ”のラストで終わるアニメを教えて下さい。
アニメ
-
4
エヴァの最終回
アニメ
-
5
花とゆめの読者年齢層
マンガ・コミック
-
6
萌えの代わりに何と言えというんだ!
声優
-
7
ガンダムの後付けの過剰裏設定について。
アニメ
-
8
エヴァの25話以降・・・
アニメ
-
9
アキバ系の女の子って?
アニメ
-
10
新世紀エヴァンゲリオンの後期には製作が破綻?
声優
-
11
なぜ戦隊ヒーローがここまで続くのか
ドラマ
-
12
劇場版アニメがDVD化するのにかかる時間
アニメ
-
13
ドラマCD
声優
-
14
「鋼の錬金術師」女性に人気の理由とは?(男性の方もお願いします)
マンガ・コミック
-
15
二次元オタって??
アニメ
-
16
プラネテスを超えるアニメ
アニメ
-
17
ギャップのあるキャラ
アニメ
-
18
「綾波レイ」は何故男性の心を捉えるか?
声優
-
19
ワンピースって何が面白いの?
マンガ・コミック
-
20
アメリカで、人気のアニソンを教えて下さい!
アニメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報