dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EXCEL2003のVusual Basic Editorの画面をデフォルトに戻したのですが戻し方が分かりません。
現在コードウィンドウやプロジェクトエクスプローラなどのウィンドウがばらばらに表示される状態になっています。ご教示よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

1)VBE起動後の、メニュー>オプションをクリック


2)タブ[ドッキング]にあるチェックを、一番下を除きチェック(レ点つける)

でどうですか?

一度全部外して、EXCEL立ち上げなおしてからチェックつける方が良いかも。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
じぶんなりに色々試みて見ました。左から順にオブジェクトエクスプローラー、コードウィンドウの順に
ドッキングさせることが出来なかったのですが、オブジェクトエクスプローラーのドッキングのチェックをはずした状態で、めいっぱい左側に寄せることによって、上下方向だけでなく横方向でもドッキングできることがわかりました。色々ありがとうございました。

補足日時:2011/03/19 21:25
    • good
    • 1

まずは以下を確認してください。



1)VBE起動後の、メニュー>オプションをクリック
2)タブ[編集]にある、「ウィンドウの設定」

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。オプションの「ウィンドウ」の設定をいろいろ試みてみましたが、デフォルトに戻りません。
プロジェクトエクスプローラーを左縦長にしてその左側にコードウィンドウをドッキングさせたいのですがうまく出来ません。いろいろいじると、一応デフォルトの状態のような形に配置はできるのですが、デフォルトの状態での配置でドッキングできません、ドッキングしていないと別のモジュールをクリックしたときに、別のコードウィンドウが立ち上がります、以前は同じ位置に、別のモジュールの、コードが表示され、切り替わっていました。エクセルファイルが壊れたのでしょうか?
上から順に、プロジェクトエクスプローラー、コードウィンドウ、と帯状の配置ですとドッキングできます。

補足日時:2011/03/19 16:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!