
ちょっと変な質問をさせていただきます。
普通の一般家庭にあるような洋式トイレで、勝手に大の水が流れることはあるのでしょうか?
男性用の小便器では、「保守のため、無人でも時々水が流れます」と書いてあるものがありますが…。普通の、座るタイプの洋式トイレです。
じつは、ある施設のトイレで、誰も入っていないはずなのにいつのまにか電気が点き、水が流れる音が聞こえてきたのです。
しばらくしても誰も出てこないのでドアを開けてみると、誰もいませんでした。
今日はこの施設は休みで、施設内には私の他は一人しかいません。ずっと並んで仕事をしており、二人とも誰かが入ってきたとは気づきませんでした。
目に見えないどなたかが入られたのか…。詳しくは言えませんが、施設が施設だけに、怖くて仕方ありません…。
問題のトイレは、温水洗浄便座ですが、センサで感知して流すとか、ボタンを押すとリモコンで流せるとか、そういう機能はないようです。洗浄、ビデ、脱臭、室内暖房の機能はありました。
それなのに勝手に水が流れがのはなぜでしょうか。
暗くなる前に安心できる回答をいただければ、非常にありがたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
JR東日本の東京駅の地下飲食店街には無人のときでも、ある程度の時間間隔で定期的に水を流している様式トイレがあります。
東京駅のトイレだけあってとても高級感があるトイレでした。更には有料トイレもあります。こちらはまだ入ったことがありません。
>洗浄、ビデ、脱臭、室内暖房の機能はありました。
ここまで設備が整っている様式トイレでしたら、定期的に時間で水を流す高級なトイレもあるでしょう。
詳しくはそのトイレがあるビルの管理者や私設の関係者に聞いてみればはっきりします。決して怖い現象ではないと思いますのでご安心ください。
回答ありがとうございます。
なるべく不安にさせないように…というお心遣い、とてもよく伝わってきました。
実は、暗くなる前に意を決してトイレのタンクをチェックしてみたのですが…。
水栓自体は、レバーとチェーンで直結されている単純なものでした。自動で水を流せるような仕組みはありませんでした。
施設の管理者に確認を…というのはごもっともなのですが、管理者はお客様なので不安にさせてもいけないですし、黙っていることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
戸建てを新築中にトイレを利用...
-
トイレでウォシュレットは必要...
-
エアコン工事業者がトイレに行...
-
トイレの棚の高さ
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
「トイレを貸してください」と...
-
太陽光設置業者がトイレを使う。
-
マンションで過食嘔吐
-
誰もいないのに勝手に水が流れ...
-
夕べトイレに入って流す時にポ...
-
内覧会から引渡しまでの間にト...
-
トイレと洗面台が同じ部屋にあ...
-
1階にトイレが2箇所
-
どなたか玄関真正面にトイレが...
-
トイレに汚い水を流しても大丈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
トイレでウォシュレットは必要...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
どなたか玄関真正面にトイレが...
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
エアコン工事業者がトイレに行...
-
トイレの棚の高さ
-
簡易水洗汲み取り式で溢れ出す...
-
「トイレを貸してください」と...
-
ネカフェで生活してる人はどこ...
-
家が完成しました。玄関ほぼ正...
-
内覧会から引渡しまでの間にト...
-
トイレの横に洗濯機置場があっ...
-
女子寮の相部屋生活での相談です。
-
夕べトイレに入って流す時にポ...
-
2階リビングで2階にトイレが無い方
おすすめ情報