
真空波動研を使用して、MKVファイルの中身を確認しようと思ったのですが、どんな動画でも
848x480 0Bit AVC/H.264 High@5.1 23.98fps 0f 0.00kb/s AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 0.00kb/s Chapter(2) [Matroska] 00:04:06.633 (246.633sec) / 38,999,118Bytes
真空波動研Lite 110101 / DLL 110101 Unicode
こういう感じで、おかしな結果になってしまいます。
mkvmergeでMUXし直しても変わりません。
改善方法がありましたらご教示くださいませ。

No.2
- 回答日時:
手持ちのmkvを「video easy info」での詳細です
[*******.mkv] *はファイル名(音声はogg)
[MPEG4/AVC] 720x368(720x405) 0Bit 23.976fps
OggVorbis 48000Hz [QB Stereo] 320.000kbps
mkvmerge v3.2.0 ('Beginnings') built on Feb 12 2010 16:46:17
[matroska] 92,449,596Byte 0:04:25.933(265.933sec)
video easy info(作者サイトは閉鎖中)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se319317. …
>23.98fps
上記23.976fpsの詳細まで表示されます
参考サイト
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?% …
この回答への補足
情報ありがとうございます。
video easy infoも試してみましたが、以下の結果です(´・_・`)
[MPEG4/AVC High@5.1] 848x480 0Bit 29.970fps
[AAC] 2ch 48000Hz 0Bit
mkvmerge v2.1.0 ('Another Place To Fall') built on Aug 19 2007 13:40:07
チャプター (2)
[matroska] 83,123,740Byte 0:09:14.624(554.624sec)
video easy info 100925 ANSI版 /DLL 100925
一番知りたい肝心のビットレートが解析できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 光陰矢の如しの光陰とは、光速度基準では、真空中の光速は時間と同じということですか? 5 2022/11/01 20:22
- 物理学 マクスウェル方程式を用いた証明 1 2023/01/14 15:37
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mkv動画の再生について 2 2023/04/05 16:44
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- 物理学 身長187cmです。 身長187cmです。 高校物理の波動分野のドップラー効果で風が吹くときに、風の 3 2022/09/26 14:45
- 物理学 風車が回転する理由 5 2023/05/08 08:03
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- Google Drive googleドライブの空き容量不足警告メッセージの抑止方法 3 2023/03/11 19:24
- 物理学 ドップラー効果について 静止している波源から出た波(光速c)を遠ざかる観測者が観測した場合 「λは観 4 2022/05/06 15:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラレのファイル名変更について
-
datファイルの開き方
-
DLLとCOMの違い
-
イラストレータファイルから他...
-
拡張子「.rep」と言うファイル...
-
xltファイルについて
-
iTunes なぜかUnknown Artistへ
-
初心者です。画像が見られません。
-
拡張子datのファイルはどうやっ...
-
RhinocerosのImportをマクロに...
-
ドキュワークス上で切りとって...
-
ロータス123のファイルの読みたい
-
昔のデータ(拡張子.C.M.Y.Kの...
-
Datファイルを開くには?
-
拡張子「arc」ファイルについて...
-
Onedriveについて
-
容量の大きさ
-
Gcrewで作成したファイルを他の...
-
MDからPCへの録音(再)
-
HDDの取り外し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CADのsfcファイルをjw...
-
DLLとCOMの違い
-
datファイルの開き方
-
拡張子「.rep」と言うファイル...
-
ドキュワークス上で切りとって...
-
デスクトップに不明のファイル...
-
ロータス123のファイルの読みたい
-
拡張子datのファイルはどうやっ...
-
メールに添付するファイル名の...
-
イラレのファイル名変更について
-
imgburnで読み込んだのに.isoに...
-
svnでリポジトリのファイルをロ...
-
bin(バイナリ)ファイルがどう...
-
JPGファイルの名前を一括で日付...
-
画像のファイル形式、拡張子が...
-
弥生会計について 拡張子 .KD...
-
拡張子がhpfのファイル
-
エクセルファイルが突然開かな...
-
.image ファイルについて
-
拡張子「.isu」って何でしょうか?
おすすめ情報