
explorer のDVDドライブを右クリックしフォーマットを選ぶとファイルシステムが規定でUDF 2.01 ですのでそれでフォーマットしても DVD録画機では認識しません。残量0と表示。
初めて開いてみた Windows DVD メーカーにはフォーマット項目がありません。
Corel MovieWriter Pro 2010 の一ヶ月試用版をDLしたら
Core Direct DiscRecorder 3.7 も付いてきて
これの「ディスクの作成/編集」の「ディスク情報を表示」を選択すると「ディスクの初期化」があり DVD-VR にフォーマット出来ます。これではDVD録画機で認識(ディスクの残量時間数値が表示)されます。
購入する以外PCでのVRフォーマットは出来ないのでしょうか?
自分の使い方
D-VR8k・D-VDR9k 各2台所持。見ては消しです。
テレビで見る必要のないトーク番組はPCで見ます。
Corel WinDVD 2010 を購入。PCの1.75倍速で再生、スライダーでCM飛ばしや戻しが出来て便利。観終わってDVD機に移動が面倒で、PCでフォーマットしたいのです。
ケーブルテレビ視聴なので2015年3月までBSを含めコピーワンスですがアナログチューナーで受信できます。
ご教授頂ければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
>Win7ではVRフォーマット出来ないのですか?
何をしたいのか、この文章では不鮮明です。
DVD-VRフォーマットはUDF2.01を基準に、動画を収録する形式にしたものですから、広義ではDVD-VRもUDF2.01に含まれます。
DVD-VRはビデオレコーディングのためのフォーマットですので、当然OS標準のUDF2.01でフォーマットしてもレコーダーでは認識しません。
XPはOS標準でUDFファイルシステムで書き込めるのはDVD-RAMだけでしたが、VISTA以降は全ての記録型DVDに対応したことにより、ライブファイルシステムでUDF2.5記録は可能です。但しこの形式で書きこむとXPではUDF2.5に非対応なために読み出せません。XPで読み出すためにはUDF2.01以前バージョンでフォーマットする必要があります。
但しこれらは全てデータを書きこむためのものです。
DVD-VIDEOにしてもDVD-VRにしても、単にデータを書きこむだけではありません。規格に添った形でフォルダ、ファイルを構成する必要があります。
>Windows DVD メーカーにはフォーマット項目がありません。
当然ですDVDメーカーで作成可能なのはDVD-VIDEO形式のみです。DVD-VRは作成できません。
>Corel MovieWriter Pro 2010 の一ヶ月試用版をDLしたら
Core Direct DiscRecorder 3.7 も付いてきて
MovieWriterは基本はDVD-VIDEO作成用のオーサリングソフトですが、DVD-VRの書き出しやDVD-VRで記録したディスクの編集も可能ですので、当然DVD-VR形式でのフォーマットが可能です。
但しPCでDVD-VRでフォーマットしても、レコーダーでは必ずしも記録が可能とは言えません。レコーダー側で弾かれる場合もあります。
またCore Direct DiscRecorderはかなり不安定で動作が緩慢、かつ記録済のディスクをここで初期化して書きこもうとすると結構な確率でフリーズし、使用不能ディスクとなります。
但しこれは当方使用のMovieWriter7Basicのバージョンが3.5での状態なので、3.7ではその点は改善されている可能性もあります。
これら使用不能のディスクを復活させるには、ライティングソフトで簡易消去するか、完全消去するしかありません。
単にディスクを消去したいのならば、それこそライティングソフトの簡易消去か、完全消去(こちらはディスク認識不良が発生した場合や、ドロップフレームなどが発生した場合、ディスクをリフレッシュする役目を果たしてくれますが、時間がかかります)すれば良いと思います。
但しレコーダーでDVD-VRの初期化は必要ですけどね。
>購入する以外PCでのVRフォーマットは出来ないのでしょうか?
はい。
DVD-VRの書き出しに対応したオーサリングソフトが必要です。
この回答への補足
ご返事いただき感謝申し上げます。
録画機は4台とも予約中の時もあります。その合間をぬって録画ディスクと交換し、フォーマットし、録画ディスクを戻し予約、という一連の操作が面倒かつ録画忘れもたまに起き、PCでフォーマットしすぐ録画出来る状態で待機させたいのです。
私は正方形の袋、片面透明のDVD袋の一辺を切り、 2センチ折ってセロテープで止め入れやすくします。フォーマット済みのディスクは裏返しで入れ、(表向きは録画済み) と区別するだけです。
ご回答を 何度も読み返し理解しつつあります。
なにしろ初めての世界なので、ウイキで「オーサリング」の意味を知ることからです。
Corel VideoStudio Pro X4 15日試用版をDLしてわかったのは、じかにDVDの編集が出来るのではなくHDDにコピーしてから編集するらしい。 つまりビデオカメラを持たず、TV録画だけの私には、コピーワンスがネックとなってソフトを買っても何にも成らないらしい事ですね?
>ディスク認識不良が発生した場合
のライティングソフトで完全消去、は為になりました。
DVDメディアは使っていくうちに地デジ録画をアナ録機で再生出来ないディスクが生まれます。
あるいは、アナチューナーDVD機で即録は良いですがタイマー録画が出来なかったりします。 捨てていましたが、完全消去しDVD機でフォーマットしてどうなるか試そうと思います。
ありがとうございました。
たいへんに勉強になりました。
心より感謝申し上げます。
今OKWave 何か変です。[確認する] ボタン押しで ANo1さまの文字にかぶさってしまいます。75% 表示だと下の枠が逃げてくるのですが、
No.1
- 回答日時:
>Win7ではVRフォーマット出来ないのですか
DVD-VRフォーマットにはWindows 7やVistaでは非対応
DVD再生ソフト(Corel WinDVD 2010 など)をインストールすれば可能
参考URL
参考URL:http://ameblo.jp/sogoh/entry-10429166535.html
この回答への補足
ご返事いただき感謝申し上げます
探したのですが Corel WinDVD 2010 のどこにも
「フォーマット」は見つかりませんでした。
参考URLからDLすれば出来るのですか?
目を通したのですが、それらしき記述が見つからず 未DLです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- ドライブ・ストレージ PASSがわからなくなったPCのSSDを取り出してデータを別PCで見たいです 6 2022/06/20 21:16
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsでEXT3もしくはXFS形式...
-
右クリックで「フォーマット」...
-
HP2000pavilion notebookを使用...
-
SDカードをFAT16でフォーマット...
-
CD-RWはフォーマットすると書き...
-
HDDをフォーマットしても交換し...
-
DOS上でMOをフォーマット...
-
【緊急】XPでHDDをフォー...
-
USBメモリー 点滅が続く
-
ポータブルHDをNTFSでフォーマ...
-
ライブファイルシステムからマ...
-
ZIPディスクの読み込みについて
-
CD-Rのフォーマット方法 IS...
-
拡張子とコーデックとは
-
CD-RWの容量について教え...
-
CDがCD-Rか、CD-RWかを見分ける...
-
UEFIのPCにWindows7をインスト...
-
OSのクリーンインストール時の...
-
BD-RE の使い方を教えてください!
-
日本語入力中にショートカット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライブファイルシステムからマ...
-
右クリックで「フォーマット」...
-
WindowsでEXT3もしくはXFS形式...
-
DVD-RAMのUDFバージョンの確認...
-
フォーマットとディスク消去の...
-
CDがCD-Rか、CD-RWかを見分ける...
-
CD-RWはフォーマットすると書き...
-
USBメモリー 点滅が続く
-
SDカードをFAT16でフォーマット...
-
Windows10へのアップグレードの...
-
Win2000でのHDD限界容量
-
WindowsNT4.0でUSBについて
-
特定のUSBメモリだけ認識しない
-
macで使っていた外付HDDを読み...
-
CD-Rのフォーマット方法 IS...
-
MS-DOS Ver6.2で(D...
-
USBメモリの中でウイルスが潜伏...
-
HDDをフォーマットしても交換し...
-
Win7ではVRフォーマット出来な...
-
CD-RWへの書き込みにはフォーマ...
おすすめ情報