
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
接続環境がハッキリしませんが、常時接続でしょうか?
このメッセージはPCの電源を投入して最初の状態ですか?
もし、メッセンジャーサービスが自動起動する設定でしたら、Outlook Express等も同様に起動していなければメールは受信できません。
全てを不自然さがないようにするのであればPCは常に電源が入っている状態、メールをチェックする間隔もオプション設定で極力短くして下さい。
そうすれば感覚的に良いタイミングで受信できる気分にはなります。
ただ、そうするとPCはメール専用機になってしまう危険性がありますよ。
No.2
- 回答日時:
Hotmail の新着メールの知らせはMSNから直接届きますが、
受信トレイにはメーラーから受信のアクセスをしない限り入って来ません。
仮にお使いのメーラーが Outlook Express である場合はメールの新着チェックを(規定値で)30分置きに行いますので、最長30分のタイム・ラグが発生する事になります。
その場合は「送受信」を行う事によりメールを受信する事が出来ます。
No.1
- 回答日時:
そうですかその現象は良くあることですね。
自分の場合はなぜなったとゆうとネットの接続がうまくいかないとき(接続が出来ているがMSNが接続不良?サーバーが止まってる?支障がでてる?)そうゆう感じでした
そんな時はメッセンジャーでさえ繋がらなくなってます。
そうゆうときは自分はWebで確認しています。回答になっていませんね すいません。
もし何時間か立ってもずっと繋がらないときは再度ホットメールのフォルダーを削除して再ダウンロードして設定をしてみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Original Message
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
「サーバーにメッセージのコピ...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
Outlook2010で、メールが受信で...
-
Outlookで自分から自分に送った...
-
Outlookの受信許可設定
-
Outlookについて
-
odnですがメールサーバが一杯に...
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
Shurikenの受信開始
-
ずっと『受信中』・・
-
2台目のパソコンによるメール...
-
アウトルックでメール受信をす...
-
OutlookのTOとCCを区別する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Original Message
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
Beckyの受信日時
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
今使っているパソコンのメール...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
インポート、エクスポートで重...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
おすすめ情報