dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
下記のURLの表をフリーソフトを使ってWordやExcelに変換したいのですが可能でしょうか。
http://www.myts.co.jp/ma/newsletter/2010/12/0005 …

A 回答 (4件)

ANo.3です。



>PNGからWordへの変換ソフトはないでしょうか。

えーとどうも私の説明を理解されてないようですね。
私が紹介したOCRソフトというのがまさにPNGからWordへ変換が出来る"事になってる"ソフト
なんですが…

"事になってる"としたのは、PNGやJPGといった画像データはつまるところ写真であって、
"この色の点がこの位置にある"といった情報しか持っていません。
文字としての情報が含まれていませんので、周囲と色の違う線のような模様が文字なのか、
風景や人の顔の一部なのかがコンピューターには判断出来ませんので人間がこの写真に
写っているのは文字だと判断してやる必要があります。
そこに写っているのが文字だという大前提があって初めてコンピューターソフトで模様の
区切りや範囲を解析してこの部分の形は"あ"という文字と良く似ていると判断して"あ"と
いう文字としての情報を作る事が可能になります。このように画像を解析して文字情報を
作るのがOCRソフトなのです。

しかし、この"形が似ているものを推定する"という処理のプログラムは非常に難しく、まだ
まだ研究段階というのが実情で人が目で見て判断するのと同等の結果を出せるソフトは市販
のソフトでも完全には出来ていません。
ですので、質問者さんが希望するような文字の写っているPNGからWordへ変換するソフトと
しては私が紹介したようなOCRソフトしかないんですが、市販されてるソフトでも完全には
変換出来ていないのが現状なので、フリーでとなるとANo.1さんのように"できません"と回答
される方もいるわけです。

改めて私が質問に答えるとするならば、「可能か不可能かなら可能ですが、かなり不完全
な結果になります。」といったところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/04/14 08:24

ご希望の処理をソフトで行うとしたら、OCR(Optical Character Reader:光学式文字読取)


ソフトを使うしかないと思います。
OCRソフトとは、画像や手書き文字・印字された文字等を光学的に読み取り、前もって
記憶されたパターンとの照合により文字を特定し、文字データに変換するソフトです。

フリーソフトでは http://ocr.rossa.cc/ で紹介されてる2種類くらいしかなさそうですが、
ご希望のURLの画像(表)は解像度がかなり低いようですので識字率が非常に悪く(文字化け
だらけで大量に修正が必要な結果になる)なりそうです。
正直手入力したほうが早いレベルじゃないかと思います。


もしかしたら設定や使いこなし次第ではうまく認識させることも可能かもしれませんが、
私はこれらのソフトを使ったことがないので、こういうソフトがあるよというご紹介のみ
とさせて頂きます。悪しからず。

この回答への補足

PNGからWordへの変換ソフトはないでしょうか。

補足日時:2011/04/13 08:28
    • good
    • 0

>PDFファイルからWordへ変換できるソフトはあるのですが、これはまた違うのでしょうか



PDFと画像は違います・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/12 08:19

これは画像で入っていますのでご希望の方法はできません。



テキスト(マウスを持っていくとポインタがIの字になる)で入力されたものはその部分をコピーしWord・Excelに貼りつけるとある程度ご希望のものが得られます。

この回答への補足

PDFファイルからWordへ変換できるソフトはあるのですが、これはまた違うのでしょうか。

補足日時:2011/04/11 17:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!