dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日PCを新たに購入し、XPをインストールしました。
ここには、そのPCにてアクセスしています。
つまりネットへの接続は問題ないと思われます。
ですが、XPのライセンス承認ができません。
サーバーに接続できなかったと言うメッセージが
表示され、そこから先に進めません。
ちなみにウィンドーズアップデートも
できませんでした。
どなたか、ネットワーク関係に詳しい方、助言
お願いします。マシンスペックは下記です。

AOPEN XCCUBE EZ65
CPU:CELERON2.6G
RAM:512M
LAN:オンボード
回線:CABLE
ルータ:コレガBAREX

A 回答 (3件)

ライセンス承認やWindowsUpdeteにはHTTPとHTTPSが使われるようなので、


以下のページを参照に確認してみてください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

私もWindowsUpdateが出来なくて悩んだことがありますが、
そのときはシステム時刻が1年ずれていた事が原因でした。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
よくよく見ると時間、日付が大幅にずれていました。
先に進むようになったのはいいのですが、何回も
リトライしたためか、承認の限界数を超えているとの
メッセージが・・・
アップデートはおそらく問題なくできると思うので
ライセンスのほうは電話で聞いてみます。
単純なことだったようですが、盲点でした。
大変勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/09/28 14:47

Update関連は


http://homepage2.nifty.com/winfaq/
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
を参考に。

ライセンス認証は電話認証の方が確実かと。
ただ、最近はプログラムがうまくできてるようで、多少のトラブルがあっても電話認証に生身の人間が出ることは少ないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教えていただいたURLから調べてみます。
ただ、ライセンス承認ができないせいで、
アップデートもできないんでしょうか?
それとも同じくネット設定のトラブルによる
ものなのでしょうか。
アップデートできないのはちょっとキツイんですが。

お礼日時:2003/09/28 14:09

回答ではありませんが。


アップデートができないということはネット環境に不具合があるように思えます。
承認は30日は可能ですので、一通りマシンが問題なく動くことを確認してから行ったほうが良さそうです。
私の場合は古いPCだったせいもあって、2回ほど再インストールをしてやっとすべての問題(音やネット接続)が解決しました。
ちなみに承認は電話でも可能で、夜中の3時でも受け付けてもらえました。
もう少し設定条件などを公開して専門家の意見を仰いで見てはいかがでしょう。ここは親切な人が多いので、きっと解決方法が見つかると思います。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
確かに電話でもいいかとは、思ったんですが
後々のことを考えるとクリアしておきたい問題
なのでネットでの承認にしたいのです。
まず、間違いなくどこかの設定を間違えているとは
思うんですけどね・・・

ちょっと書き忘れてましたので追加です。
XPはパッケージ版のPROです。
ノートンインターネットセキュリティー入れてます。
OFF状態でもだめでした。

お礼日時:2003/09/28 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!