
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
列車名なんかでも、ひかり、こだまから始まって、
ひらかな名というのがほとんどですし、
特に旅客船に限ってということでもないような気もしますが。
ただ、旅客船の場合には、普通はアルファベットやカタカナで表したりする名前でも、
ひらかなというのが結構多いのかも知れませんね。
「さんふらわあ」とかいうのもあったように思います。
一方で、超豪華クルーズ船の「飛鳥」とか、
1954年の悲惨な沈没事故の青函連絡船「洞爺丸」のような漢字もありますし、
次の例(太平洋フェリー)のようにアルファベットというのもなくはないようです。
http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/top.html
----
主に考えられることとしては、
ひらかなの方が柔らかい印象になるからとか、
小さな子供さんにも読めて親しみを持ってもらえるようにとか、
じゃないかと思いますが。
ファミリー客へのマーケッティングなんかの際には、
結構きいてくるのかも知れませんし。
--

No.2
- 回答日時:
自信はありませんが
座礁した時等に『何処の国の船か一発で解る』だから『ひらがな』かと思います…
ローマ字書きですと諸外国と混同しますよね?
漢字ならば中国と間違える可能性もあります。
カタカナは漢字やハングル文字と混同してしまうものもありますよね?
また、画数も少ないですから風化しても読める…
だからひらがななのではないかなぁと思います。
アジア製の日本向け商品の説明書を読むと解りますが
未だに不自然な言葉がありますね。
ですからそういった密入国船も見抜ける可能性もありますし…
No.1
- 回答日時:
船名で特に多いとは思えませんが、クルーズでは5隻の内4隻がひらがなですね。
理由は不勉強で申し訳けありません。
下記URLで日本で就航している船が検索できます。
http://www.hir-net.com/link/traffic/ship.html
参考URLはクルーズ船です。
参考URL:http://yado489.com/funenotabi/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界一周クルーズの船の上から...
-
トルコとあと1国、旅行すると...
-
客船の名前はひらがな表記が多い?
-
ロイヤルカリビアンの船内で洗...
-
サントリーニ島に行ったことは...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
FF6に詳しい方教えてください
-
船は走る?進む?
-
数隻とは何ですか?? いみをお...
-
操舵室の位置の違い
-
FF9 DISC3のダリの行きかた
-
港の中でなく沖に停泊すること...
-
翻訳して下さい・・。
-
護衛艦の船級について、新造船...
-
島に連絡船に乗って行くことを...
-
これってこうやって使うんですか?
-
外国船籍 船舶法
-
船の深さについて教えてください。
-
屋形船で天麩羅って、揺れる船...
-
広見線末端部はいつ廃線ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海にお船を浮かばして行ってっ...
-
クルーズ船の客。寄港地でちゃ...
-
世界一周クルーズの船の上から...
-
トルコとあと1国、旅行すると...
-
来年二月に南米旅行を考えてい...
-
クルーズ旅行をしたことがない...
-
ディズニークルーズとビザ
-
3月6日は「世界一周記念日」。...
-
ナイル河クルーズの部屋指定し...
-
クルーズ船の部屋の選択について
-
東南アジア3カ国旅行で予防接...
-
長崎港ターミナルビルのコイン...
-
車いす:名古屋発年末年始海外旅行
-
ロンドンの観光地で予約が必要...
-
海路で。
-
彼女と博多旅行に行くのでオス...
-
死ぬなまでに、世界で行きたい...
-
海外発着又は日本国内発の「海...
-
予算1,000万円でどう遊ぶ?
-
客船の名前はひらがな表記が多い?
おすすめ情報