10代と話して驚いたこと

こんばんは。

国語の質問になります。
よろしくお願いします。

本土から離島に連絡船に乗って行くことを何て言うのでしょうか?
例えば、海外に行くことは「渡航」と言います。
これにあたる言葉がおもいつかなくて...

お分かりの方どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

「舟航(しゅうこう)」でしょう。


意味は文字通り「船(舟)で航行すること」です。

あるいは「離島へ船旅した」「離島へと航行した」「舟(船)路、離島へと向かった」などでも良いのではないでしょうか?

逆に「連絡船で訪島した」と言う表現も可能かと。
「海路で・・」「舟路で・・」などでも同じです。

文学などですと、「私はその離島に訪れるため、船の上の人となった」などもアリかと思いますが。

「渡航」の様な一般的で便利な言葉は無さそうですが、一方では飛行機でも渡航と言うので、「イギリスへ渡航した」だけでは、交通手段までは特定はされませんね。
最近では、むしろ飛行機をイメージする場合が多いのが実情でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「舟航」は思いつきませんでした。ありがとうございます。また他の表現もとても参考になります。

お礼日時:2012/05/22 19:10

>本土から離島に連絡船に乗って行くことを



渡船 でいいのではないでしょうか。

ふねで渡る。

本州から四国への連絡も渡船といいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、四国でもそういうのですね。
ありがとうございます。
ただ、渡船は本当はその船のことを言うようです。ここがやや引っかかってます。。。

お礼日時:2012/05/22 21:29

歌詞の中では「○○島通い」と歌われています。


「大島通いの船」とか「伊江島通いの連絡船」とか。
ただ、もしかしたら単に船の行き先を言っているだけかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/22 19:00

渡島(ととう):[名](スル)島に渡ること。

「定期船で―する」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/159573/m0u/
あまり使わないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/22 18:59

こんばんは。



この場合は単に「乗船」でいいのではないでしょうか。
車や列車に乗ることを「乗車」と言いますよね。それと同じ解釈でいいと思うのですが…

参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2012/05/22 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A