
伊豆大島までヨットでいけますか?
最近ヨットを始めたばかりの友達が、江ノ島から伊豆大島まで行こうと言っています。
かなり無謀ではないかと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
風速や風向きにもよると思いますが、いけるとすれば何時間ぐらいかかりますか?
ヨットはキャビンはありませんが発動機はついていて、4.5人乗れる大きさです。
かなり古いレジャー用だと思われるので、あまり速度はでないと思います。
友達は素人で船舶免許もまだ持っていません。私は学生の頃ヨットに乗っていたので
多少の知識はありますが、クルーザー経験はありません。
ヨットに詳しい方、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般論として、直線距離で50Km程ですが、帆走になるので
1.5倍以上有ると考えましょう。
風速5mは、時速18Kmですので、4時間程見れば良いかと
思いますが、無風・微風では、何時間かかるでしょうかね。
また、小型船舶免許(2級や1級沿岸限定)の場合、沖合では
エンジン航行不可ですので、帆走のみになる距離が3分の2は
ありますので、充分な時間を見るのと、風速・風向にも
注意を払って下さい。
また、連絡手段を確保して下さいね。
衛星携帯電話やマリネットホン等用意したほうが良いですよ。
ありがとうございます。
非常に参考になりました。
先週、船舶免許の講習を受けに行ったようなので、免許が取れてから
綿密な計画をたてたいと思います。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ヨットではなくてすみません。
31ftの自家用クルーザー(volvo船内機x2仕様、キャビンつきのボロ船)で、
数回家族で伊豆大島まで往復した経験があります。
主人に倣い、私自身も一応1級保持者です。
我が家の船だと、そうですね、三崎から1時間くらいでしょうか。
(たしか江の島より三崎口の方が至近距離だったような?)
ヨットだと、風にもよるでしょうけれど、いったいどのくらいの所要時間なのでしょうね。
>友達は素人で船舶免許もまだ持っていません。
なるほど、そうなのですね。
やはり船舶免許は必須と思われます。
1級と2級とでは、渡航領域など差がありますので、
まずは日常慣れ親しむためにも、2級から受験なさってみてはいかがでしょうか。
>ヨットはキャビンはありませんが発動機はついていて、4.5人乗れる大きさです。
キャビンのないディンギーというヨットかと拝察致します。
かなり古いレジャー用とのこと、
発動機のレストアなど必要かもしれませんね。
(旧4級の)2級免許ですと、だいたい5海里ほど(約9km)であれば航行可能です。
また、年齢により若干の制限が加わることもあります。
お話を伺うかぎりでは、決して無謀な話ではないように思われますが、
まずは船舶免許がないと話になりませんので、
まずは近場のスクールで、一刻も早く免許取得をなさることを強くお薦め致します。
夏が近いですからね。
あまりお役に立てなくて、すみません。
おわびに参考になると思われるサイトを挙げておきますね。
よろしければご覧になって下さいませ。
http://www.jmra.or.jp/modules/tinyd0/index.php?i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マリンスポーツ ヨット乗船体験について ヨットにまだ乗ったことがないので参加してみようかなと思っています。 3 2022/07/13 18:45
- 船舶・クルーズ 【ヨット】トヨタレクサスのクルーザーが生産中止になっているのはなぜですか? 2 2022/09/19 13:00
- 世界情勢 アレクセイ・ナワリヌイ氏はウクライナ出身のスパイ? 2 2022/05/07 22:05
- ビジネスマナー・ビジネス文書 戸塚ヨットスクールの戸塚ってすごい人なんですか?若い頃にヨットの世界大会で活躍したらしいですが、そも 4 2023/02/01 19:37
- その他(アウトドア) もし海で遭難したら 5 2023/03/06 12:42
- 船舶・クルーズ いま大学生です ついこないだ船舶免許1級を自分が取得しました。 そこで大学友達と2人に釣り連れて行っ 1 2023/04/24 18:59
- その他(社会・学校・職場) 40歳まで生きてきて人生最大の試練が自動車学校だったと言うと笑われますか? 4 2022/09/21 13:56
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビーチリゾートについて教えてください! 3 2022/04/23 10:28
- 相続税・贈与税 相続について。高級腕時計や純金コイン等の動産を相続する場合、相続税の対象になる? ならない? 1 2022/07/23 18:19
- その他(趣味・アウトドア・車) ヨットって資格なしで乗れますか? レンタル代とか込み込みで、いくらで乗れますか? 半日乗れたら良いで 4 2023/08/10 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトドア 真夏昼にテントを貼...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
10時間以上歩いたことある人に...
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
一年で一番先に鳴く春の虫は何...
-
【バイクカバー】荷物を小さく...
-
河川敷で自給自足生活をしよう...
-
質問です アウトドアキャンプの...
-
梨の葉の害虫について教えてく...
-
一輪車
-
那須塩原までノーマルタイヤで...
-
正直、くだらない質問です。一...
-
鉈のメーカー名が知りたい
-
近頃あなたが観た、芽が膨らん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報