dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はどの国ですか。

船で行くイメージが似合う国、船で行ってよかった国があればおしえてください

A 回答 (9件)

行ったことはないが、港町イスタンブールですかね。


クルーズということなら、ナイル川流域も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飛んでイスタンブール と庄野真代も歌っていましたね。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/22 09:41

マサイ族をなまでみたい!です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

視力と跳躍力がすごい族ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/22 09:44

厳密には国ではありませんが、南極クルーズにはいつか行ってみたいです。



SCL-MEL便に乗りましたが、南極海の氷原までは見えたものの、さすがに南極大陸には達しませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も南極へ行ってみたいです。できたら「北極点への旅」にも参加してみたいですが、安いプランでも南極は150万円、北極は400万円といったところです。ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/22 09:43

そうだね

    • good
    • 0

船が似合う国はイタリ、ギリシア、イスパニア、トルコなど。


私は一度も海外旅行の経験ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特にギリシヤのエーゲ海は船が似合いますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/17 18:48

ヨーロッパ、アジアは仕事で散々行ったので、ペルー、チリ、アルゼンチンに行ってみたい。


一人100万円は必要だなー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本から見て地球の反対側ですが、船で行くとなるとまた遠いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/17 18:48

No.1です。


お礼読みました。ありがとうございます。

でも、そこまで年ではありません・・・。(^_^;)
すでに返還されてましたからパスポートは必要なかったです。あしからず。
    • good
    • 0

太平洋を見ると、船で行ってみたいと思うのはアメリカです。



韓国に船で行った事がありますが、激しく揺れて「船で行くもんじゃない」と思いました。

ヨーロッパは船で行くには遠すぎます。

南の方港は、船で行くと暑くて快適そうではないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

韓国は船でも近いですね。アメリカ、ハワイ航路は憧れですね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/16 09:57

船でよその国へ行ったことはありません・・・。

残念ながら。
時間もお金もないですね。(-_-;)

船で行ったのは沖縄。
しかも少年の船ってやつ。それが一番長い船旅だったかなと。

行くんだったら定年後、豪華客船でとは思いますが嫁が嫌って言ったら終わりかな。
(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も沖縄へは船で行きました。沖縄旅行もアメリカ施政権のもとではパスポートが必要でしたね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/16 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!