
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
補足してください。
1.ご質問ではコメントと書いてありましたが少なくともあなたが通常のコメントを付ける操作によって,セルにそのコメントを付けたワケじゃないのですね?
2.あなたはコメントだと思ったけど得体の知れない何かがシート上にあります,消すことも触ることも出来ません,ということですね?
3.Win版のExcel2003でいいのですね?
手順:
ツールバーの所で右クリックしてコントロールツールボックスツールバーを出す
そこにある青い三角定規アイコンをクリックする
コメントもどきの外周枠の所をクリックして選択する
Deleteキーで削除する。
結果を教えてください。
この回答への補足
ありがとうございます。
1.コメントの挿入操作は、該当セルに挿入→コメントでいれました。通常のコメントと思います。
2.コメントのボックスだけがシート上に残り、消すことはおろか触ることもできません。
3.作成したのはExcel 2008 for mac です。
No.4
- 回答日時:
[No.2補足]へのコメント、
》 …それらの線、マークが無く、オブジェクトのように
》 セル枠に拘束されずの…
ソレは所謂[コメント]でなく[テキストボックス]ではないでしょうか?
任意のセルをマウスの右クリックから[コメントの挿入]を選択しても矢印付きの“コメント”枠が表示されませんか?
[編集]→[ジャンプ]→[セル選択]で表示される画面で“オブジェクト”に目玉を入れて[OK]をクリックすれば、[テキストボックス]を含む全てのオブジェクトが選択されます。
【注】Excel 2002 に基づいて書いているので、Excel 2007 と同じかどうかは分かりません。
No.3
- 回答日時:
つまり
>エクセルでコメントを付けたセルを
あなたがセルにそのコメントを付けたんじゃなく,コメントかなと思ったけど得体の知れない何かがシート上にあります,消すことも触ることも出来ません,ということですかね。
手順:
画面左上の丸いOfficeボタンからExcelのオプションの基本設定で開発タブを表示する
開発タブのコントロールグループにある「デザインモード」が選べたらクリックする
コメントの外周をクリックして選べたらDeleteキーを押して削除する。
この回答への補足
コメントありがとうございます。
先のコメントにも補足でいれたExcelのバージョンですが、Excel 2008 for macでした。
(職場のPCなので、今朝確認しました。申し訳ありません。)
Windowsは自宅のPCが2003バージョンで、回答いただいた丸いOfficeボタンがありません。
No.2
- 回答日時:
Excel 2002 で試しましたが、コメントを付けたセル、あるいは、そのセルを含む行(あるいは列)を削除すると、「コメントも一緒に削除される」ことを確認しました。
1.貴方の Excel のバージョンは?
2.「コメントのメモだけ残りました」とはどういうことですか?
3.何処に「メモだけ残りました」か?
この回答への補足
コメントありがとうございます。
1.Excel のバージョンは Excel 2007
2.3.コメントは通常コメントマーク、コメントの矢印で該当セルとつながっていますが、それらの線、マークが無く、オブジェクトのようにセル枠に拘束されずのシートにレイヤーがありそれにオブジェクトがあるようです。シートすべてを選択してもそれだけは選択されません。行の挿入をしても影響を受けませんでした。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 迷惑メール・スパム YouTubeのコメント返信が返ってきます。 スパムだった羅、コメントを削除しますが、また直ぐ削除し 0 2023/03/03 19:52
- Visual Basic(VBA) エクセル関数のことで質問です。 別シートセルから値をもってくるように関数を設定しているときに、 別シ 3 2023/01/31 14:10
- メルカリ メルカリでコメント欄から質問をした処、数時間後に自分が下コメントが削除されてました。 出品者はコメン 1 2022/07/25 21:03
- Excel(エクセル) エクセルのマクロを教えてください シート内の背景色が赤のセルだけを残して 他のセルは削除したいです。 3 2023/07/12 12:26
- YouTube 一年前に削除したYoutubeのコメントが再表示されました。 1 2022/12/19 15:22
- YouTube YouTubeコメント 1 2022/07/23 10:22
- YouTube YouTuberはコメント欄の特定のコメントを削除したり非表示にすることはできますか? 4 2022/06/05 12:28
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
- Excel(エクセル) Excel リンク先のエクセルファイルの削除 同時に行を削除したい 1 2022/11/29 16:20
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
エクセルで画像を透過させて画...
-
エクセルで縦書き時に右側に改...
-
エクセルで特定の列のセルだけ...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
【画像添付しました】ワードの...
-
エクセルで右隣のセルより優先...
-
エクセルのセル外改行は可能で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
Excel countif関数で取り消し線...
-
セル内の一部の文字だけをハイ...
-
エクセルで1つのセルにスクロ...
-
セルは大きくさせず、中の文字...
-
エクセルでセルを上下に結合し...
-
エクセルファイルに _x000D_ と...
-
マウスポインターが白十字のまま
-
Excelでcsvやtxtで保存する時に...
-
エクセル2013で英単語を折り返...
-
エクセルの白黒の反転で困って...
-
エクセルで画像を透過させて画...
-
全セルの末尾に改行(Alt+Enter...
-
Excel入力で勝手にエンター押さ...
-
セルを結合しても、文字をセル...
-
エクセルの入力規則プルダウン...
-
エクセルで特定の列のセルだけ...
-
VBA:結合されたセルに対する「...
-
エクセルで縦書き時に右側に改...
-
エクセルで右隣のセルより優先...
おすすめ情報