dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Oracle 10gで統計情報が取得されたことを確認するSQL文を教えてください。

統計情報の取得方法としては、
Primary Key、Indexを再作成した後、DBMS_STATS.GATHER_SCHEMA_STATSを使用して統計情報を取得しております。


よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

DBA_TABLES 及び DBA_INDEXES の NUM_ROWS、LAST_ANALYZED の確認でよいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

勉強になりました。

お礼日時:2011/04/13 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!