
お世話になります。色々と調べて見ましたが分からなかったので質問します。
今、勤務管理表を作成しています。労働条件は下記の通りです。
◆定時:9:30から17:30 ◆休憩時間:12:00~13:00
◆遅刻した場合でも勤務時間が休憩の時間をまたいだときは必ず、12時から13時までとります。
遅刻したり、早退した場合、その時間によって、実労働時間が変わります。
例えば、12:53に出勤⇒13:59に退社したときは実労働時間は59分です。(休憩時間を考慮する)
また9:30よりも早く出勤しても特に手当てはつかず、9:30出勤とみなします。
この場合、下図の「出勤時間」、「退社時間」を入力すると、「休憩時間」と「実労働時間」が
自動的に出したいのですが、どの様な数式を使えばいいのでしょうか。
列を増やす事はOKです。よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゾーンに切ってそれぞれの時間数を数えることで,同じ数式で計算できます。
添付図:
C2:
=MAX(MIN("12:0",B2),"9:30")-MIN("12:0",MAX("9:30",A2))
D2:
=MAX(MIN("17:30:0",B2),"13:00")-MIN("17:30",MAX("13:00",A2))
E2:
=MAX(MIN("22:00:0",B2),"17:30")-MIN("22:00",MAX("17:30",A2))
必要に応じて更に「深残帯(22時以降)」を計算する事も勿論できます。
F2:
=B2-A2
G2:
=SUM(C2:E2)
H2:
=F2-SUM(C2:E2)
9:30前の出社を「ノーカウント」とした辻褄として,H3で「休憩時間」に算定されている様子が示されています。

この回答への補足
keithin様
図解まで頂き、ありがとうございます!!
一度、午前と午後で区切って計算式をたてたのですが、うまくいかず。。。
回答を拝見して大変勉強になりました。
ただ、C2の計算式で"12:0"とD2の計算式で"17:30:0"と記載されていますが、
これは何か理由があるのでしょうか。
すみませんがご指導お願いします。
No.4
- 回答日時:
C2セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグします。
=IF(COUNT(A2:B2)<>2,"",IF(B2>"12:00"*1,MIN(B2,"13:00")-MAX(A2,"12:00"),0))
D2セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグしまう。
=IF(COUNT(A2:B2)<>2,"",B2-C2-MAX(A2,"9:30"))
なお、C列およびD列のセルの表示形式は時刻にします。
MAX(A2,"9:00")は9時30分より早く来たときは9時30分のシリアル値よりも小さくなりますので9時30分が計算に使われますし、9時30分よりも遅く出勤した場合には出勤した時刻が計算に使われることになります。
勤務時間の計算ではMINやMAX関数がよく使われます。意味を理解して使うようにすると便利ですね。
この回答への補足
KURUMITO様
おはようございます、回答を頂きましてありがとうございます!!
質問は締め切ってしまいますが、大変助かりました!!
min関数、MAX関数をもっと勉強します。。。
No.3
- 回答日時:
ん? 失礼しました。
単純な編集ミスです。17:30も17:30:0も同じ17時30分(0秒)なので,計算には影響しません。隣のセルの式を単純にコピーして,12を17:30にとか17:30を22:00に手直しして作成したので,ミスりました。
この回答への補足
keithin様
おはようございます。
あっ、よかったです。何か省略の意味なのかなぁと思い、考えていました。
図も載せて頂き、時間がかかりましたよね、お手数おかけいたしました。
この数式でやってみます!!!
本当にありがとうございました!助かりました!
No.1
- 回答日時:
C2に
=IF(A2>TIME(13,0,0),0,IF(A2>TIME(12,0,0),TIME(13,0,0)-A2,IF(B2<TIME(12,0,0),0,IF(B2<TIME(13,0,0),B2-TIME(12,0,0),TIME(1,0,0)))))
で
D2に
=IF(A2<TIME(9,30,0),B2-TIME(9,0,0)-C2,B2-A2-C2)
として両方とも必要なだけ下にフィルすればいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル2019の関数を教えてください。 8 2022/12/16 12:45
- 労働相談 新しい職場が労働基準法の労働時間に違反してるのかしてないのか知りたいです。 私自身 14:00~22 3 2023/03/02 23:31
- 労働相談 アルバイトの休憩。労働基準の素朴な質問。 8時間労働の場合。休憩1時間。 6時間労働の場合。休憩45 5 2023/05/01 18:31
- アルバイト・パート バイトの休憩時間に関してです。 大学生で友達とふたりでバイトを始めました。 飲食店でオープニングスタ 3 2022/12/04 22:45
- 憲法・法令通則 小さな会社経営者です。 勤務時間9時半から18時半 休憩1時間 9時間拘束の8時間労働の場合で 休憩 4 2023/06/30 21:45
- 会社・職場 勤務時間及び時間外労働について 2 2022/06/20 18:15
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- Excel(エクセル) エクセルで休憩時間を引く時と、引かない時の数式 3 2022/11/05 11:48
- 就職 ホワイト企業ですか? 3 2023/03/10 15:16
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複数の休憩時間がある場合の休憩時間の算出方法
Excel(エクセル)
-
エクセルで複数の勤務時間ごとの休憩時間の計算がしたい
Excel(エクセル)
-
excel関数 変動する休憩時間等を計算する
ソフトウェア
-
-
4
Excelの時間計算で経過時間から特定の時間を引く方法
Excel(エクセル)
-
5
休憩時間が数パターンある場合の休憩時間の計算
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで休憩時間を引く時と、引かない時の数式
Excel(エクセル)
-
7
Excel タイムカードで、昼休み時間を除く計算
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで勤怠管理表で休憩時間を計算させるには
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで休憩時間を計算したいのですが 条件 勤務時間6時間以上8時間未満は休憩45分 8時間以上は
Excel(エクセル)
-
10
IF関数について、14時以降のみに1時間の休憩を計算したい。
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
エクセルで表示形式の時刻の「0:00」を表示しないようにするには?
Excel(エクセル)
-
12
エクセル勤務表で昼休憩を挟んだ時の休憩算出方法
Excel(エクセル)
-
13
エクセル 深夜休憩時間(深夜労働時間)を求めたい
Excel(エクセル)
-
14
勤務表の中抜け集計の関数を教えてほしいです。
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで深夜勤務の時間計算
Excel(エクセル)
-
16
休憩時間の変動を含むExcelでの作業時間計算
Excel(エクセル)
-
17
エクセル2010 深夜残業時間の計算
Excel(エクセル)
-
18
Excelにて勤務表の作成で早出・残業、所定労働時間の計算式を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
19
エクセルで休憩時間を除く
その他(Microsoft Office)
-
20
通常勤務時間、通常残業、深夜残業の時間をセル別に表記したい
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムカード
-
バイトでタイムカードを帰りの...
-
勤務表ですが、思うように出来...
-
IF関数について、14時以降の...
-
Excelについて質問です。 接客...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
バイト先へのお菓子で、最終出...
-
月途中で通勤手当が変更となる...
-
給与計算の時間外労働の割増率
-
7時間55分勤務で1ヶ月20日出勤...
-
出勤前後とはどういう意味です...
-
給与明細と実際の出勤日数が違う
-
保育士です。 明日卒園式があり...
-
法定休日に出勤し振休をとった...
-
無断で休日出勤した者への給与
-
何進法なのかわからない
-
【0.25での計算】Excelを使用し...
-
出勤日数が合わないです。
-
交通費(定期代)の日割計算
-
基本給って月に祝日多かったり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月途中で通勤手当が変更となる...
-
エクセル不変則な休憩時間の実...
-
IF関数について、14時以降の...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
何進法なのかわからない
-
7時間55分勤務で1ヶ月20日出勤...
-
バイト先へのお菓子で、最終出...
-
1分単位のタイムカード計算でエ...
-
給与明細と実際の出勤日数が違う
-
出勤日数が合わないです。
-
会社遅刻
-
タイムカードって出勤も退勤も...
-
会社って、無断出勤するとどう...
-
休日出勤のお昼休みの取り扱い...
-
バイトでタイムカードを帰りの...
-
交通費(定期代)の日割計算
-
【0.25での計算】Excelを使用し...
-
遅刻・早退の控除計算について
-
建設業・夜勤の深夜労働金額の...
-
エクセルで関数を使い時間差を...
おすすめ情報