
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
計算方法は就業規則等で定めているのが通常です。
どっちを採用するかは企業側に選択肢があるので、ここで質問をしても正確な答えは出ません。
一般論で言うならば「2」を採用する企業の方が多いのではないかと思います。
>店長にいくらか聞いたところ人によって違うから何とも言えないらしいです
それが正しいでしょうね。
店長が給料計算をするわけではないと思うので、「いくら」とは言えないだろうし支給額も人それぞれですからね。
No.3
- 回答日時:
有給に該当する日が 平日か土日になるかで、金額が 分かるでしょ。
但し バイトの場合は 別の計算方法があるかもしれません。
それは 上司に聞いて下さい。
全国共通の決まりはありませんから。
うーん。
多分あなたは平日に有給が入れば平日の時給で支給されると思ってるのでしょうけどそんな単純なものではないんですよね…
実際に私の上げた2例が厚労省のデータにありますのでかなり複雑な計算なんですよ…
平日の時給、日給が支給されるならすぐに答えられますよ。
回答になってないので通報します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイトをしている高校生です。先週にバイト終わりにシフトの希望を言ったんですけどバイトのグループL
アルバイト・パート
-
パートを辞めるべきか
アルバイト・パート
-
契約社員の方が、来月を持って更新打ち切りになりました。私は、パートですが、次に切られてしまうのではな
アルバイト・パート
-
-
4
内定辞退をしようとした際に損害賠償の恐れがあると言われました。どうしたらいいでしょうか。 もう研修な
中途・キャリア
-
5
大至急本気で困ってることがあります。 それは日雇いのバイトで働きたくても働けなく採用されないというこ
アルバイト・パート
-
6
日報の書き方について
アルバイト・パート
-
7
会社辞めたい
新卒・第二新卒
-
8
仕事も縁ですか?
アルバイト・パート
-
9
バックマージン
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
バイトのシフトについて!
アルバイト・パート
-
11
ハロワーク求人の書類選考の結果通知について
書類選考・エントリーシート
-
12
今自分がバイトしようとしている飲食店で、、、
アルバイト・パート
-
13
4年目派遣社員遅刻と欠勤
派遣社員・契約社員
-
14
日本人の生産性が低いのはなぜでしょうか?G7で最下位GDPです。日本人の能力が低いからですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
15
転職してからまだ4日しか経ってませんが、転職先を間違えたかなと思ってしまいます。
転職
-
16
(荒らされたので再投稿します) 転職に関する相談です。 現在転職活動中で、ありがたいことに2社内定を
転職
-
17
働き始めた職場を1ヶ月で辞めたい(転職したい)
アルバイト・パート
-
18
勤務先の事について
転職
-
19
派遣社員です。賃上げ交渉
派遣社員・契約社員
-
20
新しくアルバイトを始めたのですが1日しか行ってないけど辞めたいです。
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
8時間以上の勤務について
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
2025年賃金上昇率 2025年春闘に...
-
有給計算方法について
-
算定時の通勤費について
-
労働保険の算定基礎賃金集計表...
-
いつも通りのやったふりの新し...
-
履歴書の本人希望欄
-
高校生です。今月から初めての...
-
人件費と賃金の違いは
-
月途中で雇用形態が変更した労...
-
【物価高】スーパーの数十円、...
-
出勤簿の有給休暇の記載方法
-
月末締め月末払いとは?
-
賃金と謝礼の区別
-
工業簿記 消費賃率とは
-
入社時提出書類の拒否について
-
有限会社に就業規則は必要ですか?
おすすめ情報