
「政府は14日、官邸で新しい資本主義実現会議を開き、2029年度までに物価変動を考慮した実質賃金上昇率を日本全体で1%程度に定着させることを新たな目標として掲げた。
実現に向けて重視する中小企業の賃上げを支援するため「賃金向上推進5カ年計画」を公表し、官民で60兆円の生産性向上投資や、国や自治体が発注する事業での価格転嫁の徹底に取り組む考えを強調した。」
このニュース賃金時給1500円には程遠いだって1パーセントじゃどうにもならん
1500円なら5?7?%以上上げなきゃ無理でしょ
それも5年
舐めてんのかだったら消費税撤廃しろ
いつも通りのやったふり5年の間にまたステルス増税に上がる物価高
これどう思う?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何が「官民で60兆円の生産性向上投資」なんでしょうか。
今の政府は「生産性」の意味も分かっていないのではないか。というか、そもそも経済というのは需要と供給で成り立っていることも失念しているようです。あるいは、理解はしているけど、わざと分かっていないフリをしているのかな。
そんな経済音痴の会合なんぞに、「新しい資本主義実現会議」などという御大層な題目は付けないで欲しいね。
有効需要が足りていないのに、生産性もへったくれも無いだろう。政府が出来る経済政策ってのは、財政政策と金融政策だけ(あとはせいぜい規制改革ぐらい)だというのは常識だろ。御託を並べていないで、とっとと有効な経済政策を遂行すべきだ。
。。。とはいえ、「ザイム真理教」に冒された政府与党に期待しても仕方が無いですけど。
No.3
- 回答日時:
どのような政策をするのかはさておいて...
それに「新しい資本主義」なんていう名前を付けないでほしいです。
岸田さんの「異次元の少子化対策」にちょっと期待してしまった自分が愚かで情けないと思ってますが、それゆえ「新しい資本主義」なんて名前にはごまかされないぞと思います。 多分、無策だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在の日本人は本当に貧しくなったと痛感します。根が真面目なので貧しくても我慢してその窮状を周りに知ら
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
運動会は要らないと思います。今の小中学生に取って集団で踊ったり徒競走をしたり、あれは軍隊と同じやり方
その他(学校・勉強)
-
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
-
4
ふてほどって不適切報道の略ですか? 流行語大賞取ったみたいだけどみんな知らない、ドラマの役者や視聴者
流行・カルチャー
-
5
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
6
農協がコメの値段は高くない言うてますが、そもそも生産者が言う事では無いですよね? コメの値段が高いか
政治
-
7
大麻は何故合法じゃないんですか?日本だけ大麻が合法にならないのは不公平だと思います。他の国は皆吸って
憲法・法令通則
-
8
少子化問題を解決するために 女性は中卒までにすべきではないですか?
婚活
-
9
職場で、知識をひけらかす人に対して、あまりひけらかすない人がいます。 「うん、知ってるよ」と合わす程
会社・職場
-
10
2025 7月になにか起きますかね? わたしは7月はシェルターに避難しておきます。
地震・津波
-
11
どうして日本だけ食肉消費量が減ってるの?
経済
-
12
南海トラフ地震は来るというが・・
地震・津波
-
13
気に入らない人がいるとすぐ消えてしまえと思ってしまう、職場の挨拶返さないお局とかエアコンの設定温度勝
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
自民党は人の米はバラまくし、今度は2万円もバラまく始末です。
政治
-
15
国民の多くが自民党の政治に絶望して、子供を作る気を無くしているのですよね?
政治
-
16
国分太一さん なんでしょう?
事件・事故
-
17
今、消費税を減税すれば、トラス政権のイギリスと同じぐらいの経済混乱が、日本でも起きるでしょうか?
経済
-
18
消費税減税について自民党議員は「財源がない」と言いますが・・・
政治
-
19
日本が、おかしく成ったのは、自民党の責任ですね?
政治
-
20
72回目の誕生日
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
いつも通りのやったふりの新し...
-
8時間以上の勤務について
-
履歴書の本人希望欄
-
2025年賃金上昇率 2025年春闘に...
-
高校生です。今月から初めての...
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
派遣契約の月額固定制について
-
有給計算方法について
-
入社時提出書類の拒否について
-
年次有給休暇の賃金について 例...
-
会社都合の休業の時、諸手当を...
-
賃金と謝礼の区別
-
和歌山から大阪のA型作業所へ通...
-
タイムカード
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
従業員が作業着を着ない場合に...
-
お局の嫌がらせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
8時間以上の勤務について
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
ホストだけじゃなくバーテンも...
-
2025年賃金上昇率 2025年春闘に...
-
有給計算方法について
-
算定時の通勤費について
-
労働保険の算定基礎賃金集計表...
-
いつも通りのやったふりの新し...
-
履歴書の本人希望欄
-
高校生です。今月から初めての...
-
人件費と賃金の違いは
-
月途中で雇用形態が変更した労...
-
【物価高】スーパーの数十円、...
-
出勤簿の有給休暇の記載方法
-
月末締め月末払いとは?
-
賃金と謝礼の区別
-
工業簿記 消費賃率とは
-
入社時提出書類の拒否について
-
有限会社に就業規則は必要ですか?
おすすめ情報