
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アジア内で考えるとシンガポールがいろんな面でいいのではないかと思います。
動物園は檻のないタイプで見通しがよく丸一日いても飽きません。
オラウンターンと一緒に朝食をする企画などもあります。
他にバードパークがあり、いろんな鳥を見れます。
セントーサ島には小さいですが楽しい水族館がありますし、孔雀が歩いていたりします。
子供達がそれぞれ2歳半になったぐらいのときに行きましたが、とても喜んでいました。
プールのあるホテルを選んだので、ほぼ毎日一度はプールに入っていました。
街も大きくはないし、子連れに親切な街なので移動や食事の時にストレスが少なくて親も楽です。
最近はユニバーサルスタジオをも出来たようです。
年中真夏なので熱中症の救急処置の正しい知識は身につけていったほうがいいです。
http://singapore.navi.com/
近場では香港でしょうか?
地上動物は少ないですが、「オーシャンパーク」にはパンダが4頭いて結構近くで見れます。
海の生物動物がいろいろ見れます。イルカの訓練所とかもあります。
子供向けのエリアがあり、そこだけで半日過ごす事もあります。
公共の動植物園は無料です。
小さくて鳥と猿がメインですが、植物が多くゆったりできるのでよく行きます。
一番上には幼児向けの公園もあります。
ちなみに香港は小さくていろんな乗り物(2階建て電車。2階建てフェリー、2階建てバス)に気軽に乗れるのでこれだけでも子供は楽しんでくれます。
http://www.hongkongnavi.com/
GWに行く予定が、急遽9月に延期されましたが、2歳半の子どもを連れて、シンガポールに行ってみようと思います。シンガポール、香港、色々コメント頂きありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
バリ島にある動物園(バリ・サファリ)では、トラ、ライオン、オラウータンなどの動物に直接触れて写真を撮ることができます。
触れる動物は行く時々で多少変わりますが、私は大人のトラと直接触れ合えました!
日本にもあるサファリパークのようにバスの乗って動物を見たり、ゾウやラクダに乗って散歩、動物ショーなんかもありますよ。ライオンを見ながらのランチ、ミニ遊園地、プールもあり1日過ごせます。
送迎と入園料がセットになったツアーで頼むほうが行きやすいです。
ただ、2歳のお子様だとちょっと遠いかも…。
バリまでは7時間のフライト、主要都市から動物園まで車で2時間ほどでした。
もう少し大きくなってからの候補としてでも、参考までに(^^)
バリ・サファリ↓
http://www.wendytour-bali-kanko.com/balisafari.h …
私の体験↓
http://4travel.jp/traveler/haru3/album/10355852/
コメントありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。動物に乗ったり、動物に触れ合えたりは、大人としてもすごく魅力的。独身時代に一度、バリに行ったことがありますが、次回は子どもと一緒に新しいバリを体験したいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2の方と同様、私もケアンズお勧めです。
ずっと以前、やはり動物好きの息子が3歳になったばかりの頃、
ケアンズに行きました。
動物園でカンガルーに餌をあげたり、コアラを抱っこしたり(大人だけ)、
日本人向けのオプショナルツアーもたくさんあって、
「わくわく動物探検ツアー」など、マイクロバスで野生動物
(ワラビーやこうもり、かものはし等)を見てまわるものもあります。
海も綺麗なので、シュノーケルで魚を見るのもいいです。
キュランダまでの列車も息子は楽しそうでした。
また、ツアーではなかったのですが、河をボートでまわるというのにも行き、
野生のワニを見たり、テッポウウオから水をかけられるという体験もしました。
さすがに息子は覚えていませんが、楽しかったという思いは残っているようです。
一度調べてみてはいかがですか?
http://www.australia-tatsujin.com/cairns/tour/
コメントありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ありません。独身時代にケアンズに行って、いつかは子どもも連れて行ってみたいと思っていたので、toko64のように、子どもが3歳になったら行ってみたいと思います。キュランダのツアー楽しそうですね!一度調べてみようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ちょっとオーバーして8時間ですが、オーストラリアのケアンズはどうでしょう。
コアラが抱っこできる動物園、野生のカンガルーやワラビーとのふれあい。特にワラビーは餌やりをすることもできます。
http://www.cairnstropicalzoo.jp/
時差が1時間しかないので、体にやさしいです。
コメントありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。やはり、ケアンズは魅力的ですよね!今回は見送りましたが、来年は絶対に行こうと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お子様の年齢がわからないので、ご参考程度ですが・・・。
帰りの飛行時間が7時間をややオーバーしますが、ハワイ(オアフ島)が良い
かもしれません。
ツアー等で、宿泊するホノルルには、ホノルル動物園があり、結構、間近で
動物が観察できます。
また、以前は、象さんに餌を与える等のサービスがありましたが、今も行わ
れているかは、不明です。
ホノルル動物園の近所には、ワイキキ水族館もあり、こちらもハワイの海洋
生物が数多く観賞できます。
現地のツアー(オプショナルツアー)で行く、シーライフパークでは、年齢制
限がありますが、イルカと触れ合うプログラムもあり、楽しめますよ。
その他、野生のイルカに出会えるツアーや潜水艦の乗り、海洋生物に出会える
ものもあります。うまくすると潜水艦の窓越しにウミガメさんに出会えます。
我が家の息子も幼稚園年中さんの時にこれらの動物園や水族館を訪れて喜んで
おりました。
コメントありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。こちらに投稿した時には陸の動物が好きな子供もさらに、海や川にいる動物に興味を広げ、イルカ、クジラの写真を見て、喜ぶようになりました。ぜひ、近いうちに野生イルカに会いに行きたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
お小遣い
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
名古屋からグアムまで 飛行機は...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
グアムのコンセントは?
-
シンガポール オススメ
-
HISの手配ミス。どれくらい責任...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
香港 マカオ 台湾 すべて別...
-
Amazonからの英語メール
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
フィジー(マナ島)の天気・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報