重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

InDesign CS3使用の者です。
初歩的な質問かもしれませんが、すみません。

長く連結されたテキストボックス(A)があるのですが、
その途中に、別のテキストボックスのテキスト(B)を割り込ませるには、
どうしたらよいのでしょうか。

Bを、Aの途中にコピーペースとしたところ、
文字スタイルなどの細かい設定がなくなって、
Aのテキストボックスに設定されている体裁のテキストになってしまいました。

Bの体裁を維持したまま、割り込ませる方法をご存知の方、お願いします。

A 回答 (3件)

「グリッドフォーマットを適用せずにペースト」



はダメだったのですね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それで、できました。

ただ、とても長い文章なので、欲を言えば、
コピーペーストでなく、テキストボックスを途中に割り込ませるようなことができればいいのにな、と思いました。

お礼日時:2011/05/02 16:59

Bだけの書類をつくりPDFに書きだして Aにインライングラフィックとして配置するとか?



検証できないのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bを画像でなく、テキストとして配置したいのです。

割り込ませた後、AにもBにも、どんどん文字修正を加えたりする必要があります。

精通されている方が、方法を思いつかないということは、
あまり、ないケースなのですかね・・・。

お礼日時:2011/04/16 20:32

フレームグリッドとプレーンテキストフレーム


http://study-room.info/id/studyroom/cs3/study31. …

挿入したBオブジェクトが Aのフレームグリッド(書体などの情報を持つ)の影響を受けてるのかしら。

>※ちなみに元の書式のままフレームグリッドにペーストしたい場合には、書式メニューから「グリッドフォーマットを適用せずにペースト」を実行します。

これかしら?


ここのサイトは読んでおいたほうがいい
http://study-room.info/id/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですみません。
AもBも、フレームグリッドです。AとBは、同じ設定にしてあります。

それでBには、細かい箇所に、グリッドの設定以外の手を加えていますが、
コピーペーストでは、その細かく設定を変えたところが、なくなってしまうのです。
その細かい設定を維持したまま、Aのテキストの途中に、Bを割り込ませたいのですが・・・。

お礼日時:2011/04/16 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!