

今の会社ではローテーション勤務で月に8日の休日があります。現在他物件の新規立ち上げで応援が必要とのこと。上司には「公休日に応援に行け!」と言われています。
会社の業務による指示のため、出勤日に行くのはいいのですが、休日としてとっている日に出勤はいわゆる「タダ働き」ではないのでしょうか。どこそこの企業では従業員にサービス残業をさせた上に給料未払いであるといったの話題の多い今日、おかしいと思うのですが。。。
出勤日に他物件の応援に行くことで、現在自分の勤務する物件の人員が不足して支障があるのであればそれも理解できますが、そんなこともありません。
上司は、イヤならとばすぞ、とは言いませんがほぼそんな脅しの状況。。。
どうすればよいでしょうか。また一般的にはどういった手段がとれるのでしょうか。。。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
うーん。
はっきり言ってそこの会社の方針おかしくありませんでしょうか?
きのせいでしょうか?
私はパートですけど、先月の初め本当は月曜日休みだったけど他の従業員が休むからそのかわり私が出ることになったんで(つまり休日出勤したんです。)それでその代わりに9月10日は休んで欲しい。(つまり振り替え休日です。)といわれましたので文句言わずに仕事しました。
>2、休日出勤の給料は頂けません。月に8日間のシフト制なので、毎月下旬に次月勤務予定を決めます。そして、決まった休日に出勤を命ぜられたのです。今までも他物件の応援ということで休日出勤を命ぜられましたが、他の出勤日に休みをとる、すなわち振り替える訳ですが、今回はなぜか「振り替えるな!」ということです。
休日出勤する場合は労働基準監督署に提出する届用紙に書かないといけない決まりあるそうです。
その件についてはきちんと出しましたか?
「いいえ。出してません。」の場合は明らかに法律違反です。
まだ経験浅いので詳しい事は「労働相談センター」に相談してください。
それから仕事が大変なのは分かりますがぐれぐれも体調崩さないで頑張ってください。
参考URL:http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
No.4
- 回答日時:
法的にどうのこうのというのはできますし、それは当然の権利とは思います。
ただ当然そのしっぺ返しはなんらかの形でくると思いますよ。建前上はそんなことがあってはならないし、訴えたら勝訴できるでしょうけど、皆が皆そんなことしないだろうし・・・。絶対に仕返し人事はあると思います。さらに昨今のこの情勢でそんな贅沢なこと言っていられる状況ならいいのですが、例えば次に働き口がいくらでもあるとかならば思い切ったこともできますが、先行き不安でしたらおとなくし従っているほうが将来的には利口なのではないでしょうか?
私は中間管理職なのでどちらの気持もわかります。それだけにちょっと辛いですけど。ここは将来への投資だと思って上司に貸しを作っておくと言うのはどうでしょうか?
しかしどうしても嫌ならきっぱりと断るという方法もあります。行動に移る前にどちらのリスクがどうという計算をしておいてほうがいいですよ。
No.3
- 回答日時:
出勤の命令書を書いてもらってはいかがでしょうか?
「○月○日、休日にタダ働きを命ず」、ちゃんと、上司の名前、日付を忘れずに書いてもらって。
いろんな所に行ってみせびらかしてください:P
有給や代休の届書は書けという会社は多いですが、休日出勤を命令する書類というのはまず見ないですね。責任を追及されるからでしょうか:o
No.2
- 回答日時:
どんな理由であれサービス残業してはいけないという決まりがあります。
もちろん休日出勤もです。(但し休日出勤してその分の給料貰えるなら話は別ですけど。)
では質問します。
1、休日出勤は月に何回ありますか?(上司から月に何回言われてるの?)
2、休日出勤した場合はその分の給料は頂けますか?
まず冷静になってください。
それから今、私が質問したことを回答頂きたいと思っております。
この回答への補足
1、休日出勤は今までありませんでした。今回、初めて言われました。
2、休日出勤の給料は頂けません。月に8日間のシフト制なので、毎月下旬に次月勤務予定を決めます。そして、決まった休日に出勤を命ぜられたのです。今までも他物件の応援ということで休日出勤を命ぜられましたが、他の出勤日に休みをとる、すなわち振り替える訳ですが、今回はなぜか「振り替えるな!」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムカード
-
月途中で通勤手当が変更となる...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
IF関数について、14時以降の...
-
給与明細と実際の出勤日数が違う
-
【教えてください。】エクセル...
-
出勤前後とはどういう意味です...
-
常勤取締役の常勤という意味
-
1分単位のタイムカード計算でエ...
-
週4日出勤の方の残業時間の出し...
-
バイト先へのお菓子で、最終出...
-
交通費(定期代)の日割計算
-
7時間55分勤務で1ヶ月20日出勤...
-
休日出勤を勤務日数に数えるか?
-
勤務表ですが、思うように出来...
-
基本給って月に祝日多かったり...
-
会社が定めた夏季休暇などの 長...
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
1日欠勤でどのくらい賞与に影響...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイムカード
-
月途中で通勤手当が変更となる...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
IF関数について、14時以降の...
-
自然な接点の作り方を教えてく...
-
7時間55分勤務で1ヶ月20日出勤...
-
会社って、無断出勤するとどう...
-
出勤前後とはどういう意味です...
-
バイトでタイムカードを帰りの...
-
1分単位のタイムカード計算でエ...
-
エクセル不変則な休憩時間の実...
-
給与明細と実際の出勤日数が違う
-
休日出勤のお昼休みの取り扱い...
-
会社遅刻
-
バイト先へのお菓子で、最終出...
-
タイムカードって出勤も退勤も...
-
電車賃がないので片道二時間か...
-
【0.25での計算】Excelを使用し...
-
給料明細の記入方法
-
消防団員です。今度の夜勤の日...
おすすめ情報