
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
版権証、版権シールが貼ってある商品なら、オフィシャルの正規品です。
商品の製造メーカーは、版権元(エヴァならガイナックス、けいおん!なら芳文社やTBS)に版権申請をして「商品○千個に対し、○万円」って感じで、版権料を支払います。
版権元は、商品の現物を見て、問題(出来が酷いとか、顔が似てないとか)が無ければ、版権申請を受理します(出来が酷い場合は、版権申請を却下します)
版権元は、申請者から版権料の支払いがあったら、申請のあった個数分のシールを用意し、申請者(製造メーカー)に渡します。
製造メーカーは、商品に「版権料をちゃんと払ってますよ。版元の検収もしてますよ」と言う証明に、商品に版権シールを貼って出荷します。
シールの枚数は「払った版権料の分しかない」ので、申請した数を超えて製造しても、シールが無い為に売る事が出来ません(シールを貼らずに、コッソリと、別のルートで出荷しちゃう「正規品と完全に同一の海賊版」って物が出回ることがあったりなかったり…)
なので、版権章(版権シール)が貼ってある商品であれば、間違いなく、オフィシャルの正規品です。
商品のパッケージを見ると、必ず、版権証(版権シール)が貼ってある筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大谷翔平と井上尚弥 世界で知名...
-
ポキッと折って光るスティックの
-
ジムでムービングウォークやエ...
-
暇つぶし。何か無い?
-
Stellar Blade
-
ユーチューバーのヒカルさんに...
-
大谷翔平の月手取りはいくら程...
-
昔の人のTV映像や、昔のアニメ...
-
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ
-
大谷翔平と朝倉未来。 求心力が...
-
ちいかわってなぜ人気??
-
人は何歳までエスカレーターを...
-
牧場物語(初代SFC版)の放...
-
ノルウェイの森で好きな人物と...
-
流行を廃らせるのが得意な女性...
-
渋谷系
-
テーマーパークや記念館などの...
-
「生成AI」と似た言葉ありま...
-
「鶴瓶の家族に乾杯」に出演し...
-
ミャクミャクにも慣れてきまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実際にやってみて、この人すご...
-
高島易断
-
静岡県に○○鑑定団っとあります...
-
桜ゆうさんの鑑定料金について
-
初夢で、亀と蛇が一緒にでてき...
-
初夢で見た夢の話なんですが、...
-
なんでも鑑定団で鑑定して貰っ...
-
占いどおりになったこと
-
ルービックキューブのシールが...
-
文化祭 宝探しの宝のアイデア...
-
CDのケースに貼られたシールの...
-
今日TBSの番組でツチノコのミイ...
-
裏面のバーコードについて
-
広島三越の印鑑やさんの占い
-
サイン色紙の鑑定について
-
ゲームセンターのプライズ品は...
-
LINEで無料鑑定できるといわれ...
-
こんな金色のシール 開運?金運?
-
亀の夢です。夢占いをお願いし...
-
月丘の縦線
おすすめ情報