dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がルービックキューブで遊んでいてシールが二枚取れて、それを張りなおしたらしいんですが、そのあと遊んだらどうしても合わせられない色が何色かあるんです。(私の能力不足かもしれませんが・・・以前は1面ならどの色もすぐにそろえられました。6面も解説を読めばできました。)子供に聞いたら「もしかしたら逆に張っちゃったかも」と言っていました。色は「赤と黄色だった」と言っていますがそれほど確かではありません。シールが正しい位置にあるか確かめる方法、間違った位置にあるシールを探す方法などご存知の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 


□□□
□■□
□□□
角面の中心のキューブ(上図の■)は絶対に動きません。
これを参考に色の位置関係を確認してください。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
裏の中心も動かないと思ってそれもふまえて確認してみました。

お礼日時:2008/06/25 04:13

あとひとつがどうしても合わないのなら、そのピースの貼り間違いの可能性が大きいので、はがして貼りなおせば良いと思います。


もともと、真っ黒なプラスチックが組み合わさったものに、1面ごとに同色のシールを9枚貼ってあるだけなので大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どれとどれを張りなおせばいいのかわからなくて、しかもおかしいシールが一面につき二つくらいあったので、6面そろえる手順の途中まで必死で合わせ3分の2くらいいったところで、残りは全部張り替えるという強硬手段を取りました。

お礼日時:2008/06/25 04:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!