
前髪の生え際にクセがあります。
右側と左側に分け目があるので、風が吹いたり、自転車に乗るとおでこが全開で、もの凄く嫌です。
しかも左右に分け目があるので、真ん中に髪が集中して、例えるなら鉄腕アトムみたいなんです。
ドライヤーで抑えても、髪は上に向かって生えているから、ピンと跳ねてしまい全く効果がありません。
まっすぐに下ろしたいのに出来ないので、切実に悩んでいます。
こういう髪の方いらっしゃいますでしょうか?
どういう風に対処されていますか?
子供の頃は、クセのある髪を1mm位にカットされていました(1円玉くらいの範囲)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
夜寝る前に,髪の毛(特に根本)を風邪ひかない程度に少しだけ濡らし,後ろに向かってクシで梳かします。
ネット(持っている人に借りるか,または,ドラッグストアなどで購入可能だと思います)をかぶり,そのまま朝まで寝てください。
朝起きたら,ネットははずして構いません。
また,もし,寝ている途中でネットがはずれても構いません。
上の方法を6ヶ月~1年以上続けますと,髪の毛を軽く濡らして,手グシで後ろに梳かすだけで,ヘアセットが可能になると思われます。
ただし,たぶん,クセではなく,そこに「ツムジ」があると思われますので,時間はかかるのは仕方がない上に,継続してやっていないとすぐに元に戻ってしまうかもしれません。
ドライヤーで抑える方法ですが,たぶん,今までは髪の毛の根本から寝かせようとしていたと思います。
もしそうであれば,私たちプロがやっても失敗してしまいます。
髪の毛の根本より1cmくらいの部分を,ブラシを使って曲げ,ドライヤーの熱を一瞬だけあてるようにしてください。(長くても1秒以内)
その際,髪の毛の熱が冷めるまで,ブラシと頭を絶対に動かしてはいけません。
また,ドライヤーを使う前に,必ず,霧吹きなどで髪の毛に水分を補給してください。
これらが守れていないと,誰がやっても失敗しやすいですよ。

No.2
- 回答日時:
こんにちは!
アドバイスになるかわかりませんが…
髪は多い方ですか?柔らかい方ですか?
毛質にもよるのでしょうが、方法として
1.前髪として垂らす髪の量を増やし 整髪料を使う
2.縮毛をやってみる
などはいかがでしょうか?
私自身 前髪とうなじの毛が上に向かって生えているのですが、
後ろの毛は、髪を長くして その重さでカバーしています。
前髪も同じく垂らす量を増やし、
整髪料を使うようにしたら
今までは右しか分けられなかった髪が
左からも分けられるようになりました。
私自身、髪が硬く・多く・広がる髪質なので
悩むことが多かったのですが…
だいたいどの美容師さんにも同じ様な事を言われました。
最近では、縮毛というのもあるので
トライしてみてはいかがですか?
そうすれば、まっすぐな髪になりますよ。
(店舗によって、縮毛の値段が違うことがあります。
少しでも安い所を探してみてください)
No.1
- 回答日時:
こんにちは^^
私は真ん中がぱっくり分かれてしまうのですが、やっぱり風が吹いたりすると両脇に分かれてしまい嫌ですよね。
ka-nyonさんとは逆ですけど。
美容師さんにも聞いたんですけどやっぱり癖はなかなか治らないみたいです。でも寝るときにピン止めで横に抑えておくなどすれば朝には少し違うよと言われました。私の場合は真ん中の髪を交差するように抑えておけば真ん中にいくとの事ですけど。でも本当にうまくやらないと寝相悪かったりすると大変ですが・・・(根元のあたりから止めてくださいね)なんか参考になっていませんが・・・ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪の生えぐせについてです。 私は前髪の根 生えぐせで真ん中あたりから割れてしまいます。 それに加え 1 2022/11/01 12:25
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪質を保つ方法 自分は1ヶ月前くらいに縮毛矯正をして、だいぶなじんできたのですが、学校が終わる頃の髪 1 2022/06/05 18:37
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 前髪パーマについて 子供の頃からセンター分けで、富士額で前髪を作ってもクセでわかれてしまって結局セン 1 2022/10/17 20:58
- モテる・モテたい 高校生男です。髪についてです。 自分の髪質は硬く、太く、量の多い最悪な髪質です。 いつも1000円カ 4 2022/08/10 14:12
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 写真の様に左側が右側と違って跳ねて?しまうのですが対処法などありませんかね? オイルやトリートメント 1 2022/05/26 22:18
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 21歳女子です。 私は天パで、今は胸上ぐらいのセミロングなのですが毛先のクセが凄くてまとまりません。 2 2023/02/26 23:00
- 成人式 閲覧ありがとうございます! 成人式の前撮りでの髪型について質問です。 昨日美容室の人と打ち合わせをし 1 2022/11/01 10:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 中3男子です。 先月ほどから前髪を上げ始めているのですが、困った点が三つあります。 1.上げなかった 1 2022/11/13 19:06
- 薄毛・抜け毛 これつむじハゲですよね?中学生です 写真左側がドライヤーでつむじ部分を当ててつむじ部分がわかりやすい 2 2022/04/21 02:10
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男子です。僕は髪の毛にめちゃくちゃ悩んでいます。髪型は、ほぼマッシュに近い感じの少し長めなんで 4 2022/08/12 01:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
セックスのときの髪について
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
世の中はセンターパートの髪型...
-
髪下ろしてる方が可愛い、の言...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
美容師さんに「前髪自分で切り...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
ブリーチ剤以外での脱色方法は?
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
お風呂上がりの髪を再現するよ...
-
美容師さんはなぜドライヤーす...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
セックスのときの髪について
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
分け目 薄い ハゲ
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
髪を洗ったあと寝る前に
-
カラーとカラーリングの違いっ...
おすすめ情報