
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> メソッドで hogehoge(Context context,String path~)なんてなってて、そのメソッド使うときに
> contextにはthis て、渡してるんですが、、これは自インスタンスを入れてるんですよね?
これはご存じの通り、自分のインスタンスを渡しています。
なぜこれが許されるかというお話になるのですが、それは、
thisが継承しているクラスが、何を継承しているかを見れば
答えになるのでは、と思います。
つまり、thisが継承しているクラスは、上位階層でContextクラスを
継承しているでしょう。
その時に使われるのは、thisと指定したインスタンス内で定義されている
メソッドなどではなく、thisの継承元Contextクラス内で定義されている
メソッドなどになります。
No.1
- 回答日時:
つまり、そのcontextを利用して、いくつかの情報を取得したり、制御したりすることが出来るわけです。
『特定の情報や制御を有している塊』です。
この回答への補足
ええ、、まぁそのようにいつも説明に書いてあるのですが。
メソッドで hogehoge(Context context,String path~)なんてなってて、そのメソッド使うときにcontextにはthis て、渡してるんですが、、これは自インスタンスを入れてるんですよね?
この場合はインスタンスそのものでなく、そのインスタンスの情報が扱われるってことなんですか?
なんだか書いててよくわかりませんが;w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 文の構造をご教示ください 2 2023/01/01 18:03
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのエラー ログイン画面が表示できない 1 2022/11/05 09:51
- C言語・C++・C# UnityInputSystemによるtouch入力で,context.startedが1回しか 1 2023/03/18 15:04
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- その他(税金) 税理士の対応について 9 2022/04/24 10:56
- C言語・C++・C# 関数ポインタの高速化のメリット 7 2023/05/05 20:15
- 数学 確率の最大値の解説で 〜のときP[n+1]=P[n]になる のように書かれていたのですが、 P[n+ 4 2022/05/22 17:49
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- 大学・短大 説明型レポートの書き方について 3 2022/04/11 23:00
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Java初級 引数に適用できません
-
メソッドについて
-
ApplicationDataのパスを取得
-
Singly linked listで最後から...
-
javaに"search"という関数 or ...
-
Google Apps Script で getRang...
-
String.containsの反対機能はあ...
-
DAOクラスの使い方
-
EXCELを開いてマクロを自動起動...
-
別クラスのmainメソッドの実行
-
java のメソッドの使い方について
-
件数取得方法
-
スーパークラスからサブクラス...
-
レコード件数の表示
-
親の親のメソッドを呼ぶには?
-
メソッドについて教えてください。
-
Javaの問題なんですが、練習14-...
-
メソッドのオーバーライド(java)
-
立て続けで申し訳在りません(J...
-
オーバーロード、オーバーライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
String.containsの反対機能はあ...
-
Java初級 引数に適用できません
-
なぜprotected overrideなのか
-
レコード件数の表示
-
abstract と static を一緒に付...
-
StringBufferからStringへキャ...
-
YYYYMMDD書式の日付に対する適...
-
C言語での文字列より値を抜き出す
-
別クラスのmainメソッドの実行
-
メソッドの引数に指定されてい...
-
Strutsでチェックボックスの値...
-
readLine()ではじめから読み直...
-
JUnitのテストメソッドごとのメ...
-
C# 点の描き方をおしえてくだ...
-
Google Apps Script で getRang...
-
C# の ByVal と ByRef について
-
javaに"search"という関数 or ...
-
シェルスクリプトからのJavaメ...
-
説明文書でのメソッド・変数の...
-
return new使用時
おすすめ情報