質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

昨日2、3日ぶりに、パソコンを立ち上げたら、一度目はネットが届いてるけど、
接続し直してください。
となり、
ついでと思いノートンでセキュリティチェックをして
クリアになってから、電源落として、

今日、また立ち上げてみたら
ネットには繋がるのですが、
文章が打てなくなってました。
例えば「いぬ」と打ったら漢字に変換できない、
かなりフリーズしてからでてきた変換候補がひらがなとカタカナのみ。
とか単語も三文字以上入れたらフリーズ始まって全然文字が打てません。

変なところ触った覚えはないのですが、
どうすれば解決できるでしょうか?

A 回答 (3件)

インターネットエクスプローラーのみの症状だったら、オートコンプリートをオフにすると良いかも。

    • good
    • 1

文字入力の件


時々発生するのでしょうか?
常に発生しているのでしょうか?
時々発生している場合は、ハードディスクのアクセスランプは点滅、あるいは点灯状態が続いていませんか?
その場合はセキュリティのUpdateの時間設定を見直してください。
ご回答いただければ推定ですが理由を説明致します。
ネット接続の件はわかりません。
以上
    • good
    • 0

IM2002/2003なら、ユーザ辞書を修復してみて下さい。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報