
昨日2、3日ぶりに、パソコンを立ち上げたら、一度目はネットが届いてるけど、
接続し直してください。
となり、
ついでと思いノートンでセキュリティチェックをして
クリアになってから、電源落として、
今日、また立ち上げてみたら
ネットには繋がるのですが、
文章が打てなくなってました。
例えば「いぬ」と打ったら漢字に変換できない、
かなりフリーズしてからでてきた変換候補がひらがなとカタカナのみ。
とか単語も三文字以上入れたらフリーズ始まって全然文字が打てません。
変なところ触った覚えはないのですが、
どうすれば解決できるでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
文字入力の件
時々発生するのでしょうか?
常に発生しているのでしょうか?
時々発生している場合は、ハードディスクのアクセスランプは点滅、あるいは点灯状態が続いていませんか?
その場合はセキュリティのUpdateの時間設定を見直してください。
ご回答いただければ推定ですが理由を説明致します。
ネット接続の件はわかりません。
以上
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Excel(エクセル) Excel 365 フリーズ 頻発 エクセルのセルの中に日本語の文章を全角半角和文英文数字を混ぜて入 3 2022/12/12 15:09
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- 眼・耳鼻咽喉の病気 点字について。 1 2023/04/26 12:11
- 英語 スマホの予測変換について 1 2022/04/29 07:58
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Mac OS Macの変換ですが、一発で半角英字に変換する方法は無いですか? 3 2022/04/10 22:19
- マウス・キーボード 何故、ローマ字や英語を全角で打つ? 5 2022/05/15 09:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
原因不明のフリーズ(詳しい方...
-
Windows Meについて
-
あるブログにアクセスすると、...
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
フリーズしてしまいます・・・
-
クリップアート オーガナイザ...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
Flash Player 6
-
フォルダがフリーズしてしまう。
-
画面左下 読み込み中のマークが...
-
パソコンがフリーズすると…
-
IE6がすぐに固まります
-
PDFが開けない
-
Adobe Reader を使おうとすると...
-
フリーズしまくってしまう
-
突然フリーズします
-
フリーズとランタイムエラー
-
文字が小さくなり元にもどりま...
-
IE7をWindowsXPでインストール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10を初期化しているんで...
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
ゼンリーってフリーズされてて...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
ゼンリーでフリーズした相手か...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
Program Manager について
-
Excel 365 フリーズ 頻発 エク...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
VNC ビューワのフリーズ
-
タッチパネルフリーズについて
-
ウィンドウを閉じるたり最小化...
-
Windows10で古いソフトを使う場合
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
LAPLINKのリモートコントロール...
おすすめ情報