重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

seedの最終回までみたんですが、ラウルクルーゼはとうとう最後まで素顔を明かしませんでした、ラウの素顔を明かさないのはなぜですか?

A 回答 (5件)

ラウ・ル・クルーゼは、ムウ・ラ・フラガの父アル・ダ・フラガの失敗作クローンなので、#3の方がおっしゃる通り「テロメアが不足している」ので老化が早く、素顔はアル・ダ・フラガそのものだと思います。

遺伝子研究所で自分とキラ(とカガリ)の出生の秘密を語り、マスクが外れた際にムウが驚きの表情を浮かべました。多分、父の顔をラウの素顔に「見た」からではないでしょうか?参考になるかどうかは分かりませんが、私はこのように考えました。
    • good
    • 0

今シリーズ GundamSEEDは中途半端なところで終わっています.1クルーズ12話の構成で 3の倍数か 若しくは「+1話」.


1~50話構成で放送を完了されています.もしかしたら 後2話続きがあり.ラウ・クルーゼ隊長の素顔が見られたのではありませんか?
このガンダムは 24話辺りまで物語が面白かったと思いますが そのあとの展開が思ったよりも出来が悪く.物語を途中で打ち切りされてしまったのでは?
    • good
    • 0

ムウが「テロメアが短い」と言ってました。

テロメアとは遺伝子のような物で、これが短いと老化が早くなります。(寿命が短い)
※すべての細胞にはテロメアがあり、細胞分裂するたびに短くなるようになってます。テロメアが完全になくなってしまうとその細胞は分裂できずに死滅するため、人間も老衰するのです。
しかし、こんなことアニメを見てる子供がわかるわけないだろうに・・・(--;

そんなわけで老け顔を見せたくないのでしょう。

また製作者の意向により、昔のガンダムの「シャア」のように演出上わざと見せなかったのだと思います。
謎があったほうが興味がわきますよね。
    • good
    • 0

逆に素顔をさらさなくてはいけない必要性が無いのでは?


#1の方がおっしゃるように老化が早いので、
その老け顔を私も含めた視聴者的に見たいという願望があるだけで。
特に素顔を明かさなかった事に対して深い意味は無いでしょう。
    • good
    • 0

失敗作のクローン人間なので、老化が早いのではないでしょうか?


きっと仮面の下は、老け顔なのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!