dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iMOVIEを使って動画の編集をし始めたばかりです。
いろいろやってみたいことがあるのですが、方法がわかりません。

(1)動画から音だけ取り出す方法
(2)動画から気に入ったシーンを切り抜いてスナップ写真にする方法

ヘルプを見てもいまいち分かりませんでした。
教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

>もし良かったら、引き続きご指導お願いしますm(_ _)m



ヘルプを見てもいまいち分らないと言われるのが一番困るのです。
何がどう解らなかったのか、例えば操作の用語が解らずに検索すら出来なかったとか何か書かれていればまだ対応のしようがあるのですが、漠然と「いまいち」と表現されるとこちらであらゆる場面を想定しなければならなくなります。
私はそこまで酔狂ではありませんから、手順だけ。

曲の取り出し。
プロジェクトライブラリの曲を取り出したいムービーを選択してプロジェクトを編集。
メニュー「共有」→「QuickTimeを使用して書き出す」を選択。
「書き出し」を「サウンドからAIFF」を選択して、任意の場所に保存。

動画からのスナップ写真。
iMovieにこの機能は無いので、ムービーを任意のシーンで止めて「command+shift+4」でスクリーンショットを取ります。
「プレビュー.app」で開いて不要な部分はトリミング。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

重ね重ねすみませんでした。
質問の仕方まで勉強になりましたm(_ _)m

丁寧なご指導、ありがとうございます☆
懲りずにまたよろしくお願いします。。。

お礼日時:2011/04/26 01:53

iMovieだけではそのバージョンもMacOSXのバージョンも解りませんから答え様がありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(><)
iMOVIEは、8.0.6でした。
MacOSXは、10.6.6です。

もし良かったら、引き続きご指導お願いしますm(_ _)m

お礼日時:2011/04/22 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!