
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはそのように言う人それぞれに違いがあるはずですが
監督が自らの作家性にこだわり過ぎる。
その肝心の作家性が貧弱なものである。
予算がないので絵面がケチくさい。
役者の訓練または能力の不足。
観客の観賞力を見くびっている。
スポンサーやタイアップ先の言うがまま。
TVドラマの延長でスケール感に欠ける。
こういう感じの事の全てあるいはいくつかについて言っているのかな、と思います。
No.4
- 回答日時:
「日本映画の悪いところばかりが出た」という感想を述べる人って、実は日本映画をそれほど観ていないのだと思います。
もちろんテレビ番組との安易なタイアップ作品や、ベストセラー小説とか人気漫画のお手軽な映像化ばかりを見せられれば、誰だって「こういう薄っぺらいのが日本映画の特徴だ」と早合点してしまいます。でも、邦画を丹念にチェックしていけば(特に単館系)、見応えのある作品に遭遇できます。
いずれにしても、シネコンなどで上映される底の浅い日本映画を「邦画の基準」みたいな捉え方をしないで欲しいし、それを「映画の評価の指標」にするのもカンベンして欲しいです。
「日本映画の悪いところばかりが出た」ではなく「メジャーな邦画にありがちな大味さが出た」ぐらいのコメントに留めていただきたいものです。
しかしまあ、ハリウッド作品との製作費の違いによる画面の豪華さの格差なんかはを指摘して「日本映画の悪いところ」という表現をされるのならば、ある程度は仕方がないとは思います。ビジネスの大きさがあちらとは異なりますから(^^;)。
No.3
- 回答日時:
別れのシーンなど涙を誘うシーンを妙に引っ張る。
疲れる。もういいよって感じ。紅白でも高校野球でもこの傾向はあり、年老いたお母さんをテレビに出してわざと泣かせたりしています。たまにならいいけど毎回じゃもういいよって感じになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「運命じゃない人」のオチについて
-
カジノ・ロワイヤルの意味は?
-
映画スタッフ役職名の英語訳
-
JOJOでずっと気になってること...
-
オーディション
-
ヘアカラーについて
-
映画(邦画映画)で好きな曲を教...
-
かなり昔の白黒のSF映画
-
金カム好きにオススメの漫画
-
ジョジョの時間系のスタンド
-
弱虫ペダルは好きですか? 教え...
-
昔の映画で未成年の女性の入浴...
-
韓国系のエ口漫画でNTR要素ある...
-
なぜこんなに安いのでしょうか...
-
今のエロ漫画って巨乳すぎて気...
-
映画「裸の天使」という邦画を...
-
ザファブルの映画ってエロシー...
-
dアニメストアにはジブリ作品は...
-
昔の邦画って、アテレコですか?
-
森保さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画スタッフ役職名の英語訳
-
アニメ「東京喰種トーキョーグ...
-
黒澤明の映画で、モノクロなん...
-
テレビ朝日「忠臣蔵」で大石内...
-
カジノ・ロワイヤルの意味は?
-
中島みゆきさんって男っぽい性...
-
映画(邦画映画)で好きな曲を教...
-
ブリーチを一年半で15回程度し...
-
「プロジェクトX」って番組好...
-
ヘアカラーについて
-
弱虫ペダルは好きですか? 教え...
-
るろうに剣心が好きな私は嫌わ...
-
「日本映画の悪いところ」とは何?
-
池上彰のルーツって誰も知らな...
-
「運命じゃない人」のオチについて
-
オーディション
-
インナーカラーの値段について ...
-
ジョジョの時間系のスタンド
-
ハンターハンターに似た作品を...
-
スターウォーズEP1 ファントム...
おすすめ情報