

今日、彼氏に「メイクしないの?せめて眉毛整えたら?」と言われました。
あまりそういうことに興味なかったのですが、さすがに彼氏に言われたので、やってみようと思いました。
ですが、教えてくれるような人がいなくて困っています。なので、質問します。
(1)現在私は高校2年生なのですが、あまりフルメイクはしたくないしする必要がないのでナチュラルメイクがいいのですが、どのような物を買ってどこをメイクすればよいのでしょうか?
ちなみに私は顔のテカリが少し気になります…
(2)メイク道具はどこで何円くらいのを買えばいいでしょうか?
あまり高いのは買えません;
(3)眉毛はどのように整えたらいいのでしょうか?
私は、眉毛が少し薄いので、切ってしまうのが怖いです。
でも、伸ばしっぱなしはどうなの?と言われました…
彼氏はカッコイイので、少しでも自分を良くしていきたいです。
全部の質問ではなくていいので、ご回答していただけたら幸いです!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
若くて肌もきれいだと思うので高いもの買う必要はないですよ。
(もし、ニキビが気になるなら、治るまでファンでとかしない方がいいです)
プチコスメって呼ばれてるドラッグストアで売っているもので十分だし、ダイソーの化粧品は実は口コミ上位に入ったりもするんですよ。アイシャドウとかね。
彼氏がしないの?って言ったから、という事であればすごく簡単なことでも、化粧してる!って思ってくれると思います(男は単純だから(笑))。
ここをこうしたい!っていう希望が自分にあると少しテクニックがいりますけどね。
(1)(2)ファンデ、眉毛、チーク、マスカラ、グロス
このぐらいでいいのではないかと。チークはファンデを塗っても頬が赤くなるタイプだったら若い人はいらない場合もあります。
全部ドラッグストアでいいと思いますが、ファンデは特にセザンヌというメーカーのが500円という破格ですが口コミ上位に入ってます。何種類かあるけど、ウルトラカバーが一番いいみたい。
だけど、もし、肌に色むらがなく隠したいようなシミとかそばかすとか特別なければ今はまだ、塗らなくてもいいと思うけどね。
で、ファンデを塗るなら、肌のために化粧水と乳液もしたほうがいいです。テカリが気になるならさっぱりタイプでいいと思います。私は乾燥肌なので、具体的にお勧めできませんが、安いものでいいからたっぷり使うことが重要です(ダイソーのお酒からできたやつ?が安くて使い心地もいいらしいけどね)。
眉毛はペンシルよりパウダー(アイシャドウみたいなやつ)がまずはいいかも。
チークはピンク系かローズ系を使うといいと思うけど、自分の顔色や唇の色と比べて違和感のないものを選んでください。まあ、安いのを買って両方試してみるのも最初はいいかもしれないけど。
マスカラはフィルムタイプっていうのが、お湯で落ちるし、滲みにくいのでいいと思います。
グロスはあんまり赤いと浮いちゃうから、自然な色でいいと思います。
(3)眉毛はまず、パウダーで理想の形を書きます。で、はみ出したところをこれまた100円ショップのでいいから、まつ毛用のはさみで、チョキチョキと。切りすぎに注意!
抜くよりこの方が簡単だと思います。抜いちゃうとすっぴんになれなくなるんで、切るくらいがちょうどいいです。
最初はこんなもんでどうでしょう?
ポイントとしては、すっぴんより化粧崩れしている方がみっともないってことですね。
気にしすぎも良くないけど、化粧をするならするで、ある程度気にして直さないとテカリも余計に目立ったしまうってこともあるので、それは気をつけてね。
それと、男の人はなんだかんだ言って、ナチュラルメイクが好きらしいので、やりすぎにならないようにも注意してね。
あとは、練習と慣れ、あるのみです!
No.3
- 回答日時:
化粧水・乳液等の基礎化粧品は使ってますか?
これをやるだけで肌がしっとり綺麗になるので^^
顔のテカリが気になるのは、油取り紙を使いましょう。
薬局やコンビニ、どこにでも売ってるので安いものを選んで、テカリが気になるときにおさえます
眉毛カットはコーム付のハサミがいいと思います。
刃の片方に小さい櫛がついているものです。
短くなりすぎずに整えられるのでおすすめです☆
あとは
・ビューラー
(ハサミのような形をしている、睫毛を上げるもの。100均で買えます)
・チーク
(いわゆる頬紅です)
を使うといいかも。
唇はガサガサにならないように常に薬用リップをつけて、お化粧になれて楽しくなってきたらマスカラやアイライナーを使ってみるとまた違う自分になれると思います!
だいたい薬局かドンキホーテみたいなとこで揃えられるので、選んでみてください(^ω^)
かわいくなって彼氏さんに褒めてもらえるといいですね!
がんばってください!
No.1
- 回答日時:
高校生では肌も綺麗でしょうから
あまりベタベタ塗るのはおすすめしません。
私も高校生の時はマスカラやら眉やら
ポイントメイクを中心にうっすらメイクしてました。
テカりはあぶらとり紙で対処してました。
ビューラーは使ったりしますか?
それだけで感じが変わったりします。
あとは私も愛用してる100円コスメのマスカラ
DAISOさんのビューティーコスメマスカラが100円とは思えないくらい良いです!
眉は…難しいですよね。
私はパナソニックのフェリエの眉カットと顔剃りができるのを使ってます。
眉をカットする長さが4種類から選べて、均一の長さにカットできます。
お値段は3000円くらいですが…
結構女優さんはナチュラルで素肌を生かしたメイクされてますよね。
新垣結衣さんとか武井咲さんみたいな。
お好きな女優さんのメイクをよく見てみるのも良いかもしれませんね。
私も好きな人に可愛いって思ってもらいたくて、
チーク買ってもつけすぎてたり、眉いじりすぎて無くなったり、
いろいろ失敗しつつも頑張ってたのを思い出しました。
少しでも参考にしていただければ幸いです。
長文失礼しました。頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報