dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今日は遅刻ギリギリでした。

とりあえずパウダー+眉だけ書いて出勤。
起きて10分で家を飛び出ました(笑)

あなたの手抜きメイクを教えてください!!
あと、「ここだけははずせない!」ってところも。

A 回答 (12件中1~10件)

私の場合、洗顔ー化粧水ー美容液ークリームー日焼け止め


(ここまではスキンケアなので、私はメイクとは思ってません。)

眉+アイライン+マスカラ+口紅。って感じで毎日出勤しています。(時間がないとマスカラは省いたりします)

ファンデをつけないのは、スキンケアで素肌をよくすることに力を入れてるのと、素の自分にも自身をもちたいからです。
でも、本気モードの時にはリキッドファンデ+パウダ-をつかってきっちり仕上げます。
※ファンデ使えないのではなく、普段は使わないという選択をしているのです(笑)

一つしか化粧品をもてないとしたら?という質問で、欧米ではマスカラが一番。アイメイクが一番重要だという話を聞いて以来、マスカラを使うようにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっ またノーファンデ派ですね!!
私も気持ちではノーファンデ派なのでうれしいです。
欧米ではマスカラが一番なんですか!!
何となくわかる気がします!!

お礼日時:2004/07/08 15:58

普段は顔を洗って化粧水と日焼け止め乳液をつけ、


1分メイクで眉毛と口紅を少々、以上です。

寝坊したときは日焼け止めだけ、スッピンです。

私は29歳、夫には「素顔でもまだかろうじてOK」と言われます(笑)

とにかく、本気で素肌のケアを頑張っています。

できるだけファンデつけないほうがいいと信じているので。。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>できるだけファンデつけないほうがいいと
あ~それは正直私も同意です。
でもしゃーなくつけてます。
もしくはパウダーはたきます。

日焼け止めは大切ですよね。
コラーゲンとかのサプリもいいらしいですよ。
ときどきビタミンCと一緒に飲んでます。

お礼日時:2004/07/08 15:57

私の場合はまだまだ高校生。

なので、
ほんとうに時間がないときはファンデ・チークなどはなし。
眉毛を書いてアイシャドウ(黒)をアイラインがわりにひいて、リップは用意しながらもしくは出発してからでも塗って、終了です!
(高校生だからまだまだなんですねぇ↓)
時間が少しだけあれば、後はファンデーションをぬっています。

ただの一般人なんでこんなもんですが、みなさん時間がなくてもしっかりできるのですね!
感動しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高校生さんですか^-^
叱られたりしてないですか。
私のときはメイクしてる子はセンセに指導されたもんですが。
なんでメイクしたら叱られるんでしょうね?謎。

あ~でもキレイな肌だから日焼け止めや基礎化粧だけでも十分ですよね~眉は私も書いてました。
なつかしいですねぇ~
よい高校生活を♪

お礼日時:2004/07/08 15:55

私はナチュラルメイク志向でリキッドを常用しています。


でも、さすがに時間がないときはスキンケアをして、
日焼け止め(下地兼)→パウダーファンデのあと、
眉は剃ってないので形だけ整えて出発します。
いつも持ち歩くポーチの中には、
ちふれのグロス(淡く色づくので便利)、
RMKのクレンジングつき綿棒、
キャンドゥ(←100円均一です)で買ったアイカラーの
ベージュを忍ばせてあります。
到着後トイレに行くフリをしてメイクをしなおします!

唇の色が上下で少し違うため、何もしてないと体調悪い?
って言われるので、色つきグロスは外せないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リキッドは確かに自然!!ですよね。
夏はリキッドにしています。(今日も)

私も昔唇の色違って、上唇だけベージュで、下唇はピンクだったんですよ~。今はいつのまにか直りました。年取ると直るのかもしれませんよ。

お礼日時:2004/07/08 15:52

時間がない時でも、化粧水(たっぷり)と保湿用美容液と日焼け止め(ベタつかないタイプ)をかならずします


そしてファンデーションとリップだけつけてとりあえず出ます

マユやアイメイクは急ぐとより崩れてしまうので持っていって後でします。
それと急いでアイメイクなど失敗した時用に、メイクの修正ペンというのを使っています
(某サイトの口コミでダイソーのもの)
便利ですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

メイクの修正ペン・・・私もどっかで聞いたような。
ダイソー行ったら探して見ますね~
ありがとございまーす

お礼日時:2004/07/08 15:51

私の場合は、パウダー、眉と、あとマスカラは絶対です。

目が小さめなのでビューラーをしてるかしてないかで、だいぶ印象が変わってきますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パウダーと眉とマスカラですか。
それは私も結構同意!!です^-^
プラス日焼け止めでOK。

お礼日時:2004/07/08 15:50

私の場合は、ベースメークだけはいつもどおりリキッド+パウダーでして出勤します。

眉も少しは書くかな?(だからほとんど病人顔)

会社についてから、時間のかかるアイラインとかマスカラをします。アイシャドーとかも全部。だからそういう時の為に、会社に色物コスメやマスカラを別に置いてます。

会社でお化粧する時間がない場合は、プラス、チークとグロスだけしていきます。その時はその時で、このあっさりメークを楽しんじゃいます。

何度も繰り返し鳴るタイプのうるさい目覚まし時計、3つくらい持ってたほうがいいですよ。
3つ持つようになってから、私、遅刻しなくなりましたもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社についてからカラーメイクするって方よくおられますけど、車通勤なんですか?
うちの義母は車の中で停車中にすこしずつメイクができていきます(笑
病人顔たしかにそうですね。
ファンデぬっただけの顔って、正直『化粧しないほうがまし?』て自分見て思ってしまうので。

お礼日時:2004/07/08 15:49

こんにちは。



わたしも「メイク大好き!!」ですが、急いでいる時は3分しか時間かけません(笑)。
洗顔、化粧水を終えた後は、ジェル状美容液(下地兼)→日焼け止め→お粉→グロス。で終了です。
つまり「眉も書かない」「アイメイクもしない」「ファンデも塗らない」ってことですね(笑)。

今の時期、ここだけはハズせないのはやっぱり日焼け止めでしょう。あとはグロスかな。あまりにも顔に色がないと不健康そうに見えるし。。。唇だけは色をおいた方がいいかも。

それから時間がない時は、カラーメイクに手間をかけるよりもその分を基礎(化粧水、乳液、日焼け止め)に割いた方がいいと昔雑誌で読んだ記憶があります。なぜならカラーメイクはいくらでもトイレで足せるからです。でも基礎は後から足そうと思ってもちょっと無理。。。(T_T)この記事を読んで以来、マスカラしなくても保湿だけはしっかりするようになりました。

こんな回答でも参考になれば嬉しいです。

tokyo24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね~日焼け止めはかかせないです。
必ずします。

私の超手抜きメイクはやっぱり
日焼け止め+お粉+眉かな。

お礼日時:2004/07/08 15:47

こんにちは。



その方の顔立ちによって手を抜く部分が違ってくるのかな、と思います。メイクは自分の欠点カバーにもなるので。となると、私は手を抜く部分がない?!(;_;)
そんな私でも手抜きメイクとしては、ローションタイプのファンデーションをパパーッと肌にのばしてからお粉をパンパンッとはたき、眉尻だけ書き足し、薄く色の付いたリップクリームをぬります。3分で終了。
ローションタイプのファンデは乳液をつけるみたいに両手で手早くのばせるので速いのですが、今の時期は汗で崩れるので、#3さんのように日焼け止めがいいですよね。
質問者さんは目元がはっきりしていてまつげもまあまあでいらっしゃるのなら、アイメイクは省いてもよさそう?
リップはつけていると、他のメイクをしていなくてもしているように見えるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

う~ん、リップ苦手です・・
閉塞感感じてすぐに拭き取っちゃうんです。
アイメイクは今日はブルー☆

自分で言うのもなんですが涼しげでいいです

お礼日時:2004/07/08 15:45

シュウウエムラのムース状日焼け止め(SPF17だったような?)


を使ってます。
肌色がついているので遅刻しそうな時はベースはこれだけ。(所要時間1分)
パウダーで眉を描いて、パールのアイシャドーをちょっとだけ
アクセントに目元につけます。(所要時間2分強)
後は会社のトイレで手直し(苦笑)
夏場はきっちり化粧しても汗で崩れるのでと言い訳しておきますね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

肌色の日焼け止めですか。
もってます。たしかにこれでもいいかも。

むかし高校生のときに肌色日焼け止め使って
(色ついてるの知らずに買ったけど、捨てるわけにもいかず)
「あんた、化粧してる?」って母親に言われたことを、ふと思い出しました。

きっちりメイクとあっさりメイクは、ぱっと見の差はそれほどでもないかもしれませんねー。

お礼日時:2004/07/02 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!