
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
某旅行会社が募集した添乗員同行のツアーですか、それとも添乗員なしのツアーですか?
どちらにしろ、そのツアー一行様の団体乗車券などは、JRと某旅行会社で取り交わされています。あなた個人に切符のようなものをくれていても、それは切符に似ていても全く切符とは異なります。某ツアー参加者に乗る区間や時間を示した案内票で駅員に某ツアー参加者ですということを示すだけのものです。
そのツアー客が乗降する東京駅や広島駅、乗る列車の車掌などには事前に「〇〇ツアー様一行△名、乗車票を持って利用するという連絡文書が届いているからその乗車票で改札を通れますし、その列車に乗れます。しかし、途中の新大阪駅などには、そのツアーの連絡文書は行っていないと思いますから、係員が見落とさなければ改札を通ることはできないと思います。
東京から新大阪はこのツアーでの団体行動は放棄して別途自分で切符を買って旅行し、新大阪駅からこのツアーに合流したいということは、必ず事前にその某旅行会社に連絡して了解を得なければなりません。勝手に東京駅に来なかったら、キャンセルされると思いますよ。事前に旅行会社に連絡すると時間的に余裕があり旅行会社も余裕があるなら、その某旅行会社からJRに連絡してくれて1名新大阪から乗車するが良いかどうかJRの許可を取って、団体乗車券の変更などをしてくれて、できればOKとなるかもしれません。しかし、連絡して変更する手配の時間がない場合は、まずダメですと言われる場合が多いでしょう。
自分でJRと交渉することはできません。あなたの持っているのは乗車票であって切符ではないのです。まず早めに旅行会社に相談して、旅行会社からJRに交渉してもらうしかありません。
No.4
- 回答日時:
>1泊ツアーを予約しました。
新幹線利用なので、団体チケットだと思います。
この団体チケットというのが次のどれなんでしょうか。
1.全員の分が1枚になっている本来の団体乗車券、添乗員やその団体の幹事などが携行するもの(客は団体行動)。
2.多くの客をまとめて(客自体は個人で行動)、JRと旅行会社が団体として精算するもの。一般に○契乗車票と呼ばれるもので、JRのきっぷの顔をしていますが正式なJRのきっぷではない。
1の場合はあらかじめ旅行会社に連絡して、途中から乗車する旨伝えておいて、新大阪駅では入場券を購入して団体に合流する、ということは充分可能であると思われます。
2の場合はその券がどういう効力があるのか、旅行会社に問い合わせないとわかりません。
途中乗車不可であればダメです。(まず改札は通れないでしょうね)
東京から広島の団体で、新横浜あたりから途中乗車ということはよくあるケースですが、新大阪からというのはちょっとはずれすぎですから、いずれにしても旅行会社に聞いてみることです。
No.3
- 回答日時:
団体券であれば事前に承認を得れば途中での乗車合流、分離下車は不可能ではありません。
ただし旅行会社、鉄道が承認してそのような発券をしたときに限られます。
認められるか否かは旅行会社に問い合わせなければ判りません。
途中下車等が認められないのは団体券ではなく企画乗車券です。ツアーでも少人数であれば企画券を使用することもあります。この場合も使用条件は旅行会社と鉄道との契約条件で違ってきます。
いずれにせよ旅行会社に問い合わせなければ何ともなりません。

No.2
- 回答日時:
ツアー会社の許可が必要です。
団体の切符は1枚ですから、貴方に切符が届くことは有りません。自腹で新大阪までお出でになり、自腹で神戸辺りまでの切符を買って、合流することになります。
ツアー会社が納得しなければ、貴方は不参加処理されます。
No.1
- 回答日時:
出来ません。
原則として団体乗車票は1枚の紙なので、団体乗車票と一緒にしか移動できません。乗車した人数=下車する人数はチェックされますので、当然「途中から団体に合流することも不可能」です。
少人数の団体の場合、各個人あての「乗車票」を配られることもありますが、その場合でも「当該の列車以外は無効」です。別払いで途中まで乗って、途中から合流する・・・と言う事なら「おめこぼし」頂けるかもですが、少なくとも「正式には不可」なので、拒否されても文句はつけられません。
ただし、新幹線からの帰り、「東京都区内ならどこでも降りられる団体乗車票」を配ってくれることがありますけどね。これはあくまで「帰りの東京都区内」だけの特例です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
観光バスへのチップ
-
JTBが比較的高い理由は?
-
最少催行人員に満たなかったと...
-
阪急交通社のツアーの参加者の...
-
北海道発北海道ツアー
-
韓国へ旅行(金曜夜からor土曜...
-
新婚旅行が台無しに旅行代理店...
-
バスの中でできる余興
-
新幹線の団体切符の途中乗車に...
-
すべての芸術は模倣から始まる...
-
バスツアー定員集まらなくて中...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
海外ツアー催行人数満たない時...
-
許せない!! 添乗員のクレーム...
-
海外の整形ツアーってどこに申...
-
添乗員と日本語スルーガイドに...
-
天橋立観光協会について
-
JTB旅物語のツアーを割引価格に...
-
サイパンなにがお勧めですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JTBが比較的高い理由は?
-
日本語教育:何時頃と何時位の...
-
I'm going to Japan I'm going ...
-
ツアー終了後、添乗員さんと連...
-
JTB旅物語とルックは何が違うの...
-
読売旅行のツアーの対応は最悪...
-
阪急交通社のツアーの参加者の...
-
安いツアーの飛行機並び席は無理?
-
ユーロ圏内の移動で空港のチェ...
-
ツアーの「催行決定」が変わる...
-
「の」「こと」「というの」「...
-
旅行会社勤務だったりそういう...
-
ツアーに一人遅れて合流し、同...
-
代わりに行ってもらう事は可能...
-
最少催行人員
-
新幹線の団体切符の途中乗車に...
-
新婚旅行が台無しに旅行代理店...
-
団体ツアー大嫌いな私は変人で...
-
許せない!! 添乗員のクレーム...
-
国内ツアーで1人は帰りの飛行...
おすすめ情報