
助けて下さい。
なりすましメールが毎日20件位送られ、気が狂いそうです。
携帯会社(AU)にも電話して相談したのですが、現段階のメールフィルターでは
設定出来るものは全てしてあり、なりすましメールはアドレスが分からないので
拒否 出来ません。
以前、レコチョク?で曲をダウンロードしたのがいけなかったので
それ以来、なりすましメールや迷惑メールが増えた気がします。
AUの迷惑メール転送サイトにも、たまに転送しているんですが
もっと増えてる気がします。
転送するとなりすまし側に分かるんでしょうか?
最終的にはアドレス変更が一番だと分かっているのですが
色々な手続きを変更しなくてはいけないので
出来れば、何か他の方法があれば伝授願います。
宜しくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
検索時に英文の物が上位にヒットし、見逃しましたm(__)m
「アドナビ」⇒ 悪質の出会い系ですね?
こちらも 数字プラスcxmail がアドレスの様ですね。
私の記憶では確か、「指定受信」のアドレスはアドレス帳からのコピーが出来なかった様に思います(不確かですが)
迷惑メールの原因と成りやすいのは~
(1) 無料サイトへの登録(歌、着メロ、壁紙、デコメ、懸賞、クイズ その他) auの正規サイト外の物
(2) 貴方のアドが、簡単で推測されやすいアドレスの場合
(3) 友達からの流失。イタズラで登録された場合
(4) アドレスに数字が入って居るサイト(これはほぼ詐欺サイトと考えていいです)
(5) メイン画面から枝分かれしたサイト
などがあげられます。
出会い系から迷惑メールが届くと成ると・・貴方のアドは他の業者に売買されている可能性が大きいですから、アドレス変更が必要と思います。
この回答への補足
回答有難うございます。
「アドナビ」と「love@l-anan.com」ばっかりが
集中して来てました。
ヘッダーを見てると、同じパターンのアドレス
または文字が多く使われていたので、
多分、この2つは繋がっていると思います。
曲のダウンロードも怖いですね~。
しかも、たった1回で、こうなるとは(汗)
アドレスの売買もやっぱりあるんですよね。
取り敢えず、auからも拒否設定のアドバイスを頂いたので
もう暫く、様子を見てみます。
気にして下さって
本当に有難うございます。
No.3
- 回答日時:
遅くなり申し訳有りません。
ダメ元で「自分のアドレスを受信拒否リスト」に設定して見て下さい(故障時にしか自分の携帯のメールは送ら無いでしょうから)。
CXmailは恐らく本部アメリカで日本にも拠点が有るものだと思います。
携帯のアドレスは色々な方面から漏れます。
プレゼント応募でも、また友人から漏れる事も有りますし・・・故意でなくとも。
この回答への補足
何度も回答有難うございます。
すごく勉強になります。
一応、自分のアドレスを拒否設定してみたのですが
ダメです(涙)やっぱり受信します。
タイトルは「アドナビ」って所からで
こればかりが短時間にいっぱい送られて来ます。
もうお手上げ状態で・・・
諦めて、アドレス変更するのがいいのでしょうね(涙)(涙)
No.2
- 回答日時:
気に成りながら質問を見ていました。
先ず 「cxmail」を受信拒否にして下さい。これで一時的にかなり減ります。
ヘッダー情報は30日前までのメールが見れます、共通する物は全て受信拒否にして下さい。
(ただ、パケット料金がかなり掛かりますが・・・大丈夫ですか?)
これでも、また、増えてくるなら~アドレス変更か、No.1さんの 友達全てを「指定受信」にするしか方法は有りません(注意点は、友達のアド変更メールが受信出来なく可能性が有りますから~ご注意を)。
「自分のアドレスを拒否」は自分のアドレスで、自分宛に迷惑メールが届いた時に設定します。
この場合、他の方からのメールは問題なく届きます(貴方と同じアドの方が居ないから)。
あと、メールフィルター設定で【拒否通知メール返信設定】は「返信しない」に成っていますか?
この回答への補足
回答 有難うございます!
拒否通知メール返信設定は「返信しない」にしています。
CXmailは拒否設定に入れているのですが、何故か受信してしまいます。
やっぱりアドレスを変更するのがいいのでしょうね・・・くすん。
「自分のアドレスを拒否」は迷惑メールが届いた時・・・なりすましメールとは
また違うのでしょうか?
根本的に分かってない私ですみません。
結局、今日1日だけで25件ほど来ました。
いきなり増え出したので、毎日が不安です。
CXmailとは一体何なんでしょう?海外から?
携帯アドは公表しないようにしているのに
何処で入手したんでしょうね・・・やっぱり「レコチョク」?
またお時間が有りましたら、アドバイス頂けると助かります。
回答、有難うございます。
今日、AUにアドレス変更の相談で、電話したついでに
拒否設定を再度、聞いてみました。
受付けの方が今の拒否設定の状態をPCで見てくれて
アドバイスをしてくれました。
状態的には届いたアドレスの登録以外は
「cxmail」とかヘッダーをみて、それらしい文字しか
私が設定してなかったので、「@前と後ろをきちんと入れてみて下さい」
あとは、文字だけではなく出来るだけ@を入れた方がいいとの事で・・・
再度、拒否設定をやり直してみた所
今のところ、なりすましメールはまだ来ていません。
ただ、日によっては来ない日や少ない日もあったので
まだよく分かりませんが・・・
少し、この状態で様子をみてみようと思います。
本当に何度も、回答を有難うございました。
すごく気持ち的にも救われました。
状況をみて、また相談をするかもしれませんが
その時は宜しくお願い致します。
どうか、迷惑メールが来ませんように!!!!
No.1
- 回答日時:
>なりすましメールはアドレスが分からないので
携帯の場合は「拒否ではなく、必要な物を指定受信する」ことです
拒否リストに登録していてはイタチごっこで終わりがありませんよ。
参考
指定受信リスト設定 | 迷惑メールフィルター機能 | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/service/email/support/mei …
この回答への補足
回答、有難うございます。
PCからの欲しいアドレスは指定受信しているのですが・・・
友達全部のアドレスを入れないとなると大変ですよね?
色々なサイトを参考にしていたら、「自分のアドレスを拒否」と言うのを見かけました。
よく分からないのですが、自分のアドレスを拒否したら、友達からの
メールは届くのでしょうか?
あとAUは、ヘッダー部分が見れると知ったので
チェックしたところ、cxmailを通して来るパタンが多いみたいで
これを拒否したら少なくなるのでしょうか?
ちょっと自分でも勉強してみます。
もし、お時間が有りましたらアドバイス頂けると助かります。
本当に今日は、バンバンなりすましメールが届いて、
気がおかしくなりそうです(涙)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auからUQモバイルに変えたので...
-
0120は携帯からでもOKですか?
-
電話をかけて、「auお留守番サ...
-
自分のメールアドレスの確認
-
「お客様のご都合によりお繋ぎ...
-
着信はあるのに履歴が残ってい...
-
auのスマホを使っています。 電...
-
携帯の電源OFF時の着信について...
-
iPhone着信拒否したら相手にバ...
-
相手が留守電にメッセージをい...
-
LINEの画像保存ができません。...
-
着信拒否された場合、発信履歴...
-
変な番号から着信が来る
-
これは着信拒否のメッセージで...
-
SHARP AQUOS 液晶テレビがすぐ...
-
着信拒否?契約解除?
-
auの着信拒否について
-
AUお留守番伝言サービス14...
-
auかんたんケータイ KYF32の着...
-
こんなこと可能なのでしょうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mail Administratorからメール
-
auで特定のSMS拒否設定を解除す...
-
アドレスが違うのに届く迷惑メール
-
gooメールの全てのメールを拒否...
-
毎日毎日、ずっと迷惑メールが...
-
写真にありますように、ドメイ...
-
エーユーのスマホの
-
auで拒否設定した際のエラー通...
-
au携帯メールの送信エラー
-
拒否リスト解除方法
-
通信事業者 拒否になってしまっ...
-
キーワードを設定しての迷惑メ...
-
AU携帯へのメール不達
-
携帯、特定のメールが届かない
-
迷惑メールがたくさん来て困っ...
-
auからUQモバイルに変えたので...
-
着信拒否されたらショートメー...
-
携帯電話の迷惑メールで10分お...
-
拒否リストにワイルドカード文...
-
利用停止されている携帯へのメ...
おすすめ情報