
パソコン内でmp3ファイルの名前を変更して、
音楽プレイヤーにコピーして再生できるようにしたんですが
そのmp3ファイルの名前が変わっていませんでした。
自分でイジってみて分かったんですが
「ファイルの名前を変更する」だけでは
あくまでそのパソコンの中だけの話(?)であって
他の外部機器に移動するときにも適用させようと思えば、
ファイル→プロパティ→概要タブ→タイトル
この「タイトル」のところを変更させないといけないんですね。
一応詳しく言わせてもらうと、
ファイル名を「the DUO xxx」から「001」に変更。
(そのファイルのプロパティのタイトルは「DUO」)
音楽プレイヤーには「001」と表示させたいのですが
「DUO」と表示されるのです。
ちなみにファイルは560個あって、
タイトルを順番に001~560まで変更させたいのですが
いちいち、右クリック→プロパティ→概要タブ…
などやってられません…
一括で規則的な順番に変更できる方法はないでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
音楽ファイルのタグ情報を編集するソフトSuperTagEditorで、タグ情報の「トラック名」を書き換えることで可能だと思います。
MP3ファイルを読み込んで曲順を確認し、トラック名のセルを全て選択し、右クリックメニューから「下方向へ連番」を選択します。
これだけでは1~9は一桁、10~99は二桁になるので全て三桁に揃えるためにはもう一手間必要になります。
SuperTagEditorのメニューバーから「オプション」-「定型文...」を選択。
定型文設定ウインドウが起動したら
「名称」は任意の識別文字を入力
「01」の入力欄に「00」と入力
「02」の入力欄に「0」と入力
トラック名の数字が一桁のセルを全て選択して右クリックメニューから「定型文貼り付け」-「上記で設定した任意の名前」-「00」を選択。
定型文貼り付けダイアログが起動したら「前に追加」のラジオボタンを選択して「OK」。
二桁のセルにも同様の方法で「0」を貼り付けます。
SuperTagEditor 改造版
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/ste …
老婆心ながら、このような編集はコピーしたMP3ファイルを使用することをお勧めします。
ありがとうございます。
自分用の説明書を作っていただいたようで感激です…
考えずに手順に沿っていっただけですが
560個全てを編集することができました。
感謝します!
No.1
- 回答日時:
MP3ファイルの「プロパティ」>「概要」>「タイトル」のところに表示される情報は、いわゆる「タグ」というものでしょう。
タグを編集すればいいわけで、それなりの便利なフリーソフトが出ています。お試し下さい。
「Tag Edit Tool」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se374282. …
タグというんですか。
表現に困っていました…
根本的な問題かと思い、
無理かと半ば諦めかけていたんですが助かりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 04:23
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
Microsoft Messengerでプロフィ...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
iPhotoを立ち上げても、「写真...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
Wordでのバックアプファイ...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
Microsoft Excel previewer に...
-
初心者です。あるファイルの容...
-
Windows8の全てのアプリについ...
-
firefoxにて次のファイルを開こ...
-
excel2010で ハイパーリンクが...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
EPSをFinderでサムネイル表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
macユーザーです!拡張子「Thum...
-
任意のフォルダを選択し、その...
-
ワードやエクセルのファイル名...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
移動先にも同じファイル名が存...
-
Wordのファイルを開いたとき最...
-
プロパティの「所有者」の削除
-
Microsoft Excel previewer に...
-
Pagesで、PDFをうまく挿入したい
-
特定の拡張子のファイルを表示...
-
エクスプローラでファイルを表...
-
複数のワードファイルで合計ペ...
おすすめ情報