重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3人待ちして2周期目です。


生理周期は27~28日で安定していて、今回の排卵予定日は21日か22日で、19日、20日、22日でタイミングを取りました。
今日で高温期9日目で、早いとは思いながらクリアブルーでフライングしたところ、幻かと思うほどうっすらですがすぐに陽性反応が出ました。
ただそれと同時に排尿痛などの膀胱炎の症状があり、私は膀胱炎になりやすいので多分今回も膀胱炎で間違いないと思います。
今回の場合膀胱炎による検査薬の偽陽性などの可能性はありますでしょうか?
膀胱炎だし薄すぎるし妊娠はしていないのかなと不安になりました。

「妊娠検査薬陽性…膀胱炎」の質問画像

A 回答 (1件)

こんにちは。


私も生理が遅れ、膀胱炎になりやすく、なっている間に検査薬を使用しましたが、陰性でしたよ(^.^)確率とかは、わからないですが、うっすらでも陽性反応が出たなら妊娠の可能性があるのかもしれませんね(^_^)

この回答への補足

ほぼ消えてしまった後ですが、一応撮った写メを載せます。

補足日時:2011/05/01 22:33
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
膀胱炎は関係なさそうで安心いたしました。
膀胱炎の症状も30日のお昼の一時で終わったようでこれまた安心いたしました。


今日高温期10日目で膀胱炎の症状もなくなったので朝1の尿でクリアブルーをしてみましたが、やはり薄くて前日となにも変わりませんでした。尿をかけて1分以内に反応があり、その時は肉眼で確認出来るくらいでしたが、先程見たらほとんど消えてしまっていて、今は肉眼だと細い線とぼやけた薄い水色程度しか見えません。一応写メをとって見ましたが、写メだと映らないくらいになってしまいました。
ケミカルになってしまうのかなと心配です…。
高温期10日目くらいでこのような反応であっても無事に妊娠している可能性もまだあるでしょうか?
色々検索したいところですが、なんせ心配性なため、またさらに不安になるのではと躊躇ってしまっているところです。

お礼日時:2011/05/01 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!