
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も似たような状況でエロゲデビューしたので、そのとき気をつけたことです
家族の方のPCの使い方やレベルによって結構発見率は左右されますが・・・
・デスクトップにショートカットは残さない
・スタートメニューから消す
・ゲームのインストールフォルダを隠し属性にして見えないようにする
・もしくは絶対誰も空けないようなフォルダの奥深くに隠す
さらに「プログラムの削除と変更」の画面でばっちり名前が出ることが結構あります。
(弟がインストールしたその日に「プログラムの~」で発見したことがあります)
その場合は一回インストールして、データを丸ごと別の場所にコピーしてからアンインストールします。
あとはそのコピーしたデータを隠して、実行ファイルから起動すればOKです。
認証の関係で起動できなくなるゲームもありますが、NODVD化などで何とかなる場合も・・・。
ちなみに私は箱から親にばれました。箱の隠し場所にも気をつけてください。
幸運を祈ります(笑)
No.3
- 回答日時:
エロゲのシステム次第ですが、外付けHDDやUSBメモリにインストールできるものもあります。
このタイプのものであれば、デスクトップのアイコンを削除するだけで、プレイしないときにはHDDを外して隠しておけばばれることはまずないでしょう。
今後エロゲを買うのであれば、DMMなどのダウンロード販売を利用することをお勧めします。
パッケージ版とそんなに違わないタイミングでダウンロード版も販売されます。
体験版が公開されていることも多いので、まず体験版を試してみてどういうシステムか確認することもできます。
パッケージ版だとCDやDVDが起動のキーになっているところ、ダウンロード版はネット認証だったりします。
認証自体がないものも多いです。
物理的に手元に残るのはHDDだけです。
あとはゲームに熱中しすぎて、知らない間にかあちゃんに背後をとられることがないように気をつけてください。
健闘を祈ります。
No.2
- 回答日時:
根本的解決にはならない(未来永劫隠し切れるとは言い切れない)けど、これだけはやっておくと、ばれるのはちょっと時間がかかります。
・デスクトップのアイコンを消す
・「新しいプログラムがインストールされました」(だったっけか?)のポップアップがでないように、何度か再起動等かける。
・ゲームのタイトルで作られるであろうフォルダの名称を無難なものに変える/別のフォルダ配下にして隠す
これだけでかなり隠蔽できると思うので、あとは、ほかの家族の方のPC習熟度によります。
たとえば「スタート→すべてのプログラム」から、必要なソフトを呼び出せる人がいるなら、『あれ?このソフトなんだっけ?』と気になってクリックしてしまわないとも限りません。
あるフォルダの配下にしておけば、それだけでもかなり探り当てられる可能性は低くなります。
ゲーム中にばれる可能性がかなり高いので、結局は「ばれる」というのが結論なんですが^^まあ、がんばってください。
No.1
- 回答日時:
家族がいないときや寝ているときにプレイするのが一番。
あとは、ヘッドホンとか買ってきて、外部に音が漏れないようにするとか。パソコンが置いてある部屋の戸を閉めて鍵をかけるとかでしょうか。インストールが必要なら、自分のアカウントにだけインストールし、アカウントをパスワードで保護するとたぶん勝手に見られません。当然、ゲームの箱は処分するか、わからない場所に隠すかする必要はあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) スト5をはじめたいです。 1 2022/05/01 08:40
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- デスクトップパソコン ゲーミングpc 初心者 4 2023/06/12 07:14
- Bluetooth・テザリング Bluetoothがよく無効になるPC 1 2022/05/29 07:34
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- モニター・ディスプレイ PCとプレステで、モニターの表示を切り替えたい 1 2022/05/11 23:55
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ガレリアのPCを買おうと思ってるんですが、このぐらいの性能って結構ゲーム出来ますか? あと無線LAN 4 2023/03/26 14:04
- FTTH・光回線 おすすめのネット回線教えてほしいです。 福岡県に住んでて今はSoftbank光なのですが快適に使えな 4 2022/04/16 22:01
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ニンテンドーDSはソフト1本で...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報