
今晩は,質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします.
先日の膨大なMSのインストーラでVistaがまた重くなってしまいました。
レジストリ含め高速化につきましては最大限の努力をいたしているつもりでしたが、
更にどこか高速化できる部分が無いか探しておりましたところ、
デスクトップアイコンの文字列部分がいわゆる「透過」になっております事に
気が付きました。文字も読みにくいので文字部の背景を一色にしてしまいたいのですが、
設定方法が分かりません。。。
XP時代までは視覚効果の設定で「パフォーマンスを最優先」にすれば
今回の件も含めすべて自動で設定していてくれておりましたが、
そのような設定方法はあるのでございましょうか??
検索いたしておりますと、「文字に影をつける」方法はございましたが、
これではおそらくパフォーマンスが下がる方にしか働かないのでは、などと
考えております。
もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうもありがとうございますm(_ _)m
エアロは既にOFFにしております^^
(Vista、Win7共に購入当日にすぐOFFにしました^^;)
しかしエアロOFFにいたしましても、デスクトップアイコンの文字列部分の
背景が、一色にならず背景画像を透過してしまいます。
何か追加設定が必要なのでしょうか。。。?
この度はご親切にどうもありがとうございましたm(_ _)m

No.2
- 回答日時:
治らなかったですか?
私は直ったのですが・・・。
私はNEC LaVieでしたが、メーカは何ですか。
最近のメーカは、メーカ独自のオリジナル設定+Windowsとなっていることがおおいので、その影響かもしれません。
メーカに問い合わせてみると直ります。
あと、MSの膨大なインストーラって何ですか?
どうもありがとうございます!!m(_ _)m
ネットが見れない環境でしたのでお返事が遅れました。
大変失礼いたしました。
今回のPCでございますが、Everex Impact
Pentium4 3GHz、メモリ3G、32bit
でございます。
>メーカに問い合わせてみると直ります。
はい、一度問い合せてみます。どうもありがとうございます。
>膨大なインストーラ
更新履歴表示を見ますと、4月15日に
Vista用セキュリティ更新プログラム
Excel2007セキュリティ更新プログラム、
IE7の累積的なセキュリティ更新プログラム、
メールフィルタ更新プログラム、
.NET FrameWork3.5用セキュリティ更新プログラム、
.NET Framework4用セキュリティ更新プログラム
:
:
のような感じで、20行以上履歴がございますが、
セキュリティ更新が殆どのようでございます。
今回だけのせいではございませんが、起動が遅い&WMPも起動しにくい、
など、どんどん遅くなり困っております。。。^^; orz
ご親切にアドバイスいただき誠にありがとうございます^^
Tomishin0330様の場合、No.1の方法で解決なされておりますので、
Aeroをもう一度ON・OFFしてみるなど頑張ってみます。
この度は誠にありがとうございました!!m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントをクリックなし...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
シャットダウン後にログインす...
-
Windows VISTAのIE7修復
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
LVのホ-ムペ-ジが開かない。。
-
ウェブページの広告のリンク先...
-
visibleの機能について
-
VBAProjectに不審なデータが...
-
訪問済みリンクの色が変わらな...
-
ゼンリンの地図が一部 白く抜ける
-
フリーズ
-
「このページは動作していませ...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
Google Chromeが真っ白になる
-
スマホのキャッシュをクリアす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
Wordのページ設定について
-
レジストリの編集
-
ニコニコ動画再生数工作方法に...
-
vistaの顔文字について
-
ダウンロードの表示と追跡に関して
-
パソコンをネットにつなごうと...
-
POP、IMAPの見分け方
-
同じ宛先IPで複数のIFを使い複...
-
教えてgoo! リニューアル後の...
-
Windows10 ver1909についてコン...
-
グーグルツールバーで、検索履...
-
Windows10で複数のエクスプロー...
-
Wordで行数を設定したいのです...
-
ワードでノンブルを左右に振る...
-
パソコンの画面の青みが強いの...
-
ニコニコ動画で動画を見た後、...
-
cookeiを有効にする方法を教え...
おすすめ情報