dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在PS3薄型を所有しています 無線環境ではないのでPS3は有線でつながっております。
PSPをネットにつなげたい場合 PS3を経由ということになると思うのですが この際
PSP-PS3は無線でOKなのでしょうか? USBでつなぐのでしょうか?

あとPS3側かPSP側でアクセスポイント等の設定が必要だと思うのですがPSP側で自動設定をすると
アクセスポイントの電源が入っていない とかってエラーになります。
もちろん今プレイステーションネットワーク自体が動いていないのでつながらないかも知れないのですが どうすればつなげることができるんでしょうか?

A 回答 (3件)

PS3をPSPのアクセスポイントとしてPSPをインターネットに繋ぐことは出来ません。



ただ、リモートプレイを使えば擬似的にPSPでインターネットを見ることは出来ます。
リモートプレイとは、PS3とPSPの無線機能を使って、PS3の画面をPSPに映してPSPで操作する機能です。
(PS3のほとんどのゲームとブルーレイは対応していませんが)
設定方法は以下参照
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/d …

望んでいる機能とは違うかもしれませんがお試しを
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど リポートプレイですね ざんねんながらPSPのバージョンの関係で
無理そうです PSNがふっかつすればしてみたいと思います
ありがとうございました

PS3経由でつながらないということですので
PSN等からDLCするときは一度PS3で買ってPSPへ落とせばいいんでしょうけど
PSP自体のバージョンアップはどうするんでしょうか?

お礼日時:2011/05/05 00:02

> PSN等からDLCするときは一度PS3で買ってPSPへ落とせばいいんでしょうけど


> PSP自体のバージョンアップはどうするんでしょうか?
PS3のインターネットブラウザーでオフィシャルページからダウンロードできます。
場所はトップページからそれっぽいリンクをたどれば分かると思います。

アップデート方法がいくつかあるので、その中からPS3からアップデートを選択すると
PSPのアップデータを直接PSPにダウンロードするので
あとはPSPから実行すれば終了です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PS3にて一度ダウンロードすればいいんですね 保存先をPSPとかにしてればいいんですね

お礼日時:2011/05/05 08:44

残念ながら、一見出来そうに思えるPS3経由のPSPのネット接続ですが、実は出来ません。


PS3とPSPとを無線でつなぐ機能と、PS3を外部へ接続する機能がリンクしていませんので。
あくまでPS3とPSPとの無線接続は対戦ゲーム等のためだけのものなのです。

どうしてもPSPをネットにつなげたいなら、おとなしく、PSP向けに無線LANの親機を購入・設置してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど PS3の無線機能はあくまでPS3本体のためのものなんですね
ありがとうございます

お礼日時:2011/05/05 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています