
NT4.0でイントラネットを作成しました。サービスパック6。
ドメインを作成し(http://○○.co.jp)ユーザーはそれにアクセスする為にパスワードを入力しログオン出来るようにしたいのですが、パスワードは管理者無しで個々に作成出来る物とし、パスワードは自動発行されるようにしたいのですがどうすれば良いのでしょうか?
管理者は私一人しか居らず、従業員数が500人以上居る為に
「ユーザーマネージャー」から一人一人手動で登録するのは酷です。
CGIだと、パスワードを紛失したら再発行できるので、パスワードがパスワードらしくならないので。。。困っております。
なにか良いヒントがあったら教えて下さい!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
パスワードというか、ユーザ登録の問題だと思うのですが。
リソースキットに入っているaddusersコマンドはCSV形式のユーザ登録
ファイルからユーザを登録できます(かつパスワードも設定できます)
あるいはnet userコマンドをバッチファイルで使用されている方も
いるようです。
No.1
- 回答日時:
こんな時は一般的に次のようにする事が多いと思います。
1)管理者がユーザID登録時にデフォルトのパスワードを登録する。
2)ユーザ自身がログオンして個々にパスワードを設定する。
デフォルトのパスワードは社員番号等が一般的かと思います。
これなら、ユーザがパスワードを設定する前でも部外の人間には分
かり難いですし。
そして、ユーザのパスワード変更はユーザ登録画面で「次回ログオ
ン時にパスワードを変更」をチェックして半強制的にやらせるか、
パスワードの変更の手順と変更のお願いを文書で出して自発的にや
らせる方法の二つが考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールエラー
-
Excelのセルにユーザー名...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
sageがついてるメールアドレス
-
Steamのアカウントにログインで...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
NTT VG430i/830a adminのユー...
-
CDにパスワードをかける
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
~@live.jpのメール受信につい...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
彼氏のインスタのアカウントが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
pixivでロム専・登録したばかり...
-
CDにパスワードをかける
-
~@live.jpのメール受信につい...
おすすめ情報