
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
京王プラザの裏側というか、都庁側の出入り口の道路の下が都庁の駐輪場になってますよ。
黒い三井ビルからみると、正面に京王プラザのビル、そして駐輪場は右下あたり。
住友三角ビルからみると、正面に都庁のビルではなくて、議会のビル部分、駐輪場は左下。
わかります?
ちなみに、ここは夜中に放置しても、撤去されたことはありません。
ただ、数日置きっぱなしだと、端に移動されているのはよく見かけます。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/06 20:36
ありがとうございます!
道路の下ですか。行ってみますね。
わりと駐輪スペースはある感じですか?
それともいつもいっぱいで置くのが大変でしょうか?
よかったら教えてください!
No.2
- 回答日時:
#1です。
実は京王プラザの都庁側の道路の下が全て駐輪場ではありません。
三井ビルや住友ビル側の15m四方くらいのスペースです。
朝はわりとスペースが空いていますが、9時過ぎると埋まり始めます。
で、昼間はキツキツ。
よって、2日以上放置してある自転車なんかは、端に移動されている感じです。実際、移動されているところを見たことがあります。
しかし、昼間でも、1台をすべりこませるスペースはたいてい空いています。というよりも、整理の人がなるたけ駐輪できるように、自転車を詰めています。
わたしは通勤で使った以外に、京王プラザに泊まりに来た友人に会いに来てそのまま話しこんで一晩駐輪したこともありますし、通勤でも雨がふって一晩放置したこともありますが、平気でした。
この駐輪場は、たぶん何日も放置しなければ、撤去にならないような感じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/12/12 19:43
お礼が遅くなり、申し訳ありません!
とても参考になりました。
結局自転車でいけず、電車でいったのですが、
確認してきました。
今度は使いたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜みなとみらいランチ
-
20代で47都道府県全てを訪...
-
東京都北区
-
東横INNの無理宿泊券について
-
沖縄以外でおすすめの逃避行先...
-
鶴岡市の赤川花火大会って有料...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
品川駅周辺について質問させて...
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
田舎の店員はちょっとしたこと...
-
なぜ外国人は日本が好きなので...
-
富士川
-
都道府県の代表駅なのに
-
粟島、、、って、ご存じですか??
-
姶良市
-
田舎のお店って、一人客がいな...
-
あなたが日本旅行した場所で良...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
最近知り合った子が話してる方...
-
海外では行列に割り込むのは当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報