
ImgBurnというフリーソフトでDVDを作りたいのですが、
途中でエラーメッセージが表示されます。
(1)DVD Shurink3.2でレンタルDVDからISOイメージファイルを作る
(2)ImgBurnで、そのISOイメージファイルを選択し、書き込み
(3)進行状況が100%になるとDVDが強制的に出される
(4)添付画像のようなメッセージが表示される
(5)強制的に出されたDVDを入れ直し、メッセージのOKボタンを押す
(6)進行がまた0%から始まり、100%になると完了
(7)PCのDVDプレイヤーで見るとちゃんと再生できる
(3)~(5)の無駄な作業を無くしたいのですが、
どうすればいいでしょうか?
なぜ、このようなメッセージが出てしまうのでしょうか?
エラーメッセージの内容は、
All attempts to automatically close the drive tray have failed!
Note: This is to be expected on laptop style slimline drives.
Please close it manually and then click 'OK' to continue.

No.2
- 回答日時:
書き込み後にベリファイする設定になっていませんか?
そうだとすると(3)-(5)の工程は、正常に書き込めたかどうかの確認作業ですから、それが必要なければベリファイのチェックをはずしましょう。
ちなみにエラーが何故出るかというと、
ImgBurnはベリファイの前に一度DVDのトレイを開き、自動で閉じた後にベリファイを開始しますが、これがノートPCとかだとトレイが自動で閉じられないから
です。
No.1
- 回答日時:
All attempts to automatically close the drive tray have failed!
Note: This is to be expected on laptop style slimline drives.
Please close it manually and then click 'OK' to continue.
いろいろやってみたけど、自動的にドライブのトレイを閉める試みはすべて失敗した。
注意:これは、ラップトップマシンのスリムラインドライブで発生していると思われる。
手動で閉じて OKを押して継続してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- 英語 構文把握 6 2022/04/26 17:54
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4を DVDプレヤーで再生したい。 3 2022/06/06 18:24
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- Mac OS mac で「OS X 11.0.0 is not supported」が出力される件 1 2023/03/17 22:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ImgburnでI/Oエラーがでて焼けません。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
ImgBurnエラー
フリーソフト
-
ImgBurnベリファイ時にエラーになり困ってます
フリーソフト
-
-
4
ImgBurn使用時のエラーについて
フリーソフト
-
5
ImgBurnが途中で止まる
フリーソフト
-
6
Imgburnで焼こうとするとエラーが出ます
フリーソフト
-
7
ImgBurn について
フリーソフト
-
8
ImgBurnでベリファイエラーです。
フリーソフト
-
9
ISOファイルとMDSファイル
フリーソフト
-
10
ImgBurn ベリファイでエラーが出たら
画像編集・動画編集・音楽編集
-
11
imgburnでisoをdvdに書き込み途中でエラーになります
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
サンダーバードメールの受信日...
-
Outlookの件名を色づけ
-
outlook2016 複数アカウント 受...
-
Thunderbirdのごみ箱について
-
Outlook2000で受信メールから自...
-
Outlook2000 受信トレイからロ...
-
ベッキーVer.2でのトラブル
-
Thunderbirdでメール一覧の文字...
-
削除済みのメールの見方
-
Thunderbirdデータ移行でトレイ...
-
ゴミ箱から受信トレイに戻す方法
-
受信トレイ内メールの一括削除
-
サンダーバードで文字化け、ゴ...
-
受信トレイのメールが削除できない
-
Thunderbirdで受信トレイのメー...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
サンダーバードで送信できなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
サンダーバードメールの受信日...
-
メールソフトThunderbirdの重複...
-
ImgBurnでエラーメッセージが出...
-
thunderbird メール受信中にフ...
-
Thunderbirdで受信メールの件名...
-
ゴミ箱から受信トレイに戻す方法
-
受信トレイのメールが削除できない
-
ImgBurnでDVDを取り込みすると1...
-
受信トレイ内メールの一括削除
-
受信(送信)メール一覧を印刷...
-
Thunderbirdでメール一覧の文字...
-
outlook2016 複数アカウント 受...
-
Thunderbird 新着メールを確認...
-
Outlookの件名を色づけ
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Outlook Expressの受信メッセー...
-
Thunderbirdのごみ箱について
-
サンダーバードで文字化け、ゴ...
-
サンダーバードが重たくなる。...
おすすめ情報