
No.3
- 回答日時:
Word2010を使っていないので、バグの可能性もありますが。
添付画像を見る限り、フォントの行位置が半行分ずれているので、
ここまでずれる原因となると段落書式における[間隔]の[段落後]
が[ 0.5 行]になっているのかもしれませんね。
私が使用している旧バージョンで、似たようなものを作ったので
添付画像が参考になるかと思います。
右のセルの段落と、左のセルの段落を同じ段落書式にすることで
対応できると思います。
例えば、右のセルの段落で[ Ctrl+Q ]キーを押して、標準での
段落配置にしてみるとか。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
第一章→第一節・・・その次は?
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
Word 改ページをすると、テキス...
-
ワード 段落番号がアイウになっ...
-
ワードで2万字って何枚くらい...
-
Wordの文書内の段落番号や箇条...
-
wordで変なスペースがあいてし...
-
テプラプロで。
-
WORDで段落番号の振りなおしが...
-
小論文で、かぎかっこが段落の...
-
wordのテキストボックスが変!
-
ワードで段落番号の下にも下線...
-
ワードでQ-1、A-1、Q-2、A-2の...
-
ギリシャ数字(ローマ数字?)...
-
office Wordにある機能、コンテ...
-
ワード:縦書きの段落番号について
-
「」(かぎかっこ)は、段落と...
-
ワードで見出し番号なしでテキ...
-
全角括弧と全角読点の間隔を狭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表内、縦位置の中央揃えがど~...
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
第一章→第一節・・・その次は?
-
テプラプロで。
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
ギリシャ数字(ローマ数字?)...
-
ワードで2万字って何枚くらい...
-
wordのテキストボックスが変!
-
Word 改ページをすると、テキス...
-
wordで変なスペースがあいてし...
-
WORD2013の縦書き2段組みで段...
-
wordの段落番号の色が勝手に変...
-
ワードの段落番号のうち、任意...
-
WORDで段落番号の振りなおしが...
-
ある行にカーソルを置くと表示...
-
ワードの文字サイズが勝手に変わる
-
ワードで段落番号の下にも下線...
-
閑居友の現代語訳を教えてくだ...
-
Wordの文書内の段落番号や箇条...
-
Word2007 で透かしを挿入したら...
おすすめ情報