重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ!

そろそろパソコンがほしいなとおもっているのですが、OSはXPのままがいいのです。

そこで
Prime Note Galleria MR6 - プライム ノート ガレリア MR6
というノートパソコンをカスタマイズでOSなしにしてXPをあとで導入した場合正常に起動するのでしょうか?

A 回答 (3件)

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/newpc …
ドライバー類を自前できちんと用意しましょうね。

後は f6回避ツールを用意して予めAHCI対応にしたXPのインストールメディアを作成しておければベター
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se477027 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分ではできそうにないので
7買おうとおもいます!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/25 15:00

>カスタマイズでOSなしにしてXPをあとで導入した場合正常に起動するのでしょうか?



普通にインストール出来るしOSも正常に起動します。

ただし、XP用のドライバが用意されていないので、ネットにつながらないし音も出ませんけどね。
グラフィックドライバについてはNVIDIAのホームページからダウンロード出来ると思いますけど。
正直言って、Windows 7を使って慣れた方がマシだと思いますよ。


ところで、インストールするWidnows XPってどうやって入手するつもりでしょうか?
XPの販売はとっくに終了していますし、ネットオークションで流れているものは違法なものや実際には使えないものもあって詳しい人でも確実に使えるものを入手するのは難しいです。
また、今まで使っていたパソコンのOSというのは基本的に他のパソコンには移動することが出来ません。
手元にパッケージ版かDSP版のXPを持っているなら、Windows 7搭載で買ってからOS入れ替えに挑戦するくらいはしても良いかもしれません。
ですが、これからXPを入手するという状況なら諦めた方が良いです。

ちなみに、ネットオークションでよく見かけるDELLとかHPのパソコンに付属したXPと、メーカー製パソコンから剥がしたプロダクトキーって実際には使えませんよ。
入力しても弾かれてライセンス認証が通りませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットオークションで探すつもりでした^^;
予想以上にむずかしそうなので7買おうとおもいます!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/25 15:00

ドライバが用意できれば良いのですが、難しいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

むずかしいですね・・・、ありがとうございます!7買おうとおもいます!

お礼日時:2011/08/25 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!