電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://www.bc-direct.net/SHOP/CT-A061.html

上のDC12V電池ボックスを使って、

http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-17 …

この電子ピアノ(DC12V駆動)を使用したいと考えています。

2つとも商品が届いたのですが、
電子ピアノ側のDC入力端子、
電池ボックス側のDC出力プラグ
が共にメス(?中央部が穴になってる形です)となっていて接続が出来ません。

このような場合にどちらかの端子をオスに変換できるような商品をご存知でしたら
お教えいただけないでしょうか?

また、重ねて
センタープラス、センターマイナス
といった極性(で正しいのでしょうか?)は
端子のオス、メスとは別個に考慮しなければならないのでしょうか?

お返事お待ちしております。

A 回答 (5件)

KORGのHPでマニュアルPDFを確認したところ電子ピアノ本体のDCジャックは一般的な形状でセンターがプラスとなっていました。


質問内のリンク先のバッテリーボックスも一般的なDCプラグとなっていました。
ただ、一般的なDCプラグ/ジャックにはセンターの端子が太いタイプと細いタイプの2つが存在します。
また、極性もセンタープラスとセンターマイナスがあり、センター端子の太さとは別に対処が必要になることはご指摘の通りです。

実際に入らないとなると電子ピアノ側はセンターの端子が太いタイプで、バッテリーボックスはセンターの端子が細いタイプと思われます。
できればバッテリーボックスとKORGのACアダプターを持参の上でセンター端子の細いタイプの中継ジャックとセンター端子の太いタイプのDCプラグ、そして両者を繋ぐDCケーブルを購入し、プラグ変換ケーブルを自作することをおすすめします。

但し、電子ピアノ本体は12Vで9Wの定格消費電力となっていますので少なくとも12V750mA取れる電源が必要となります(アンプの出力が9Wx2なのでデカい音を鳴らし続ける際にはもっと電流を喰いそうです)。これは先の方の回答にあるように単三電池だと動作に疑問を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうやらオス、メスの関係は問題なかったようですが、
楽器本体のDCジャックがセンターピン(?)のあるタイプであったため
接続が上手くいかなかったようです。

電池容量などを調べてみたところ
確かに単三では正常に駆動したとしてもせいぜい2時間…。
単一電池の利用を検討してみます!

お礼日時:2011/05/16 23:26

電池ホルダーと接続用スナップ;

http://www.sbig-japan.com/BB320.html

取り敢えずは購入した電池ホルダーで使っていて、気長に単一等での対応を進めれば良い。
購入されたホルダー付属のDCプラグを直接SP-170Sに差し込めば良いのです。
ホルダーの保持は工夫して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうやらオス、メスの関係は問題なかったようですが、
楽器本体のDCジャックがセンターピン(?)のあるタイプであったため
接続が上手くいかなかったようです。

お礼日時:2011/05/16 23:28

完成品の例;

http://www.sbig-japan.com/BB320.html
センター+のプラグ、KORG SP-170SのDCジャックはセンター+、そのまま差し込めます。

要は電池ホルダーに線を付けて先端にDCプラグを取り付け、バッグ等に入れれば同じ事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自作ですね…。

それほど難しくもないようですし
挑戦してみようかと思います!

お礼日時:2011/05/16 23:27

[単一×8 ホルダー]等で検索例;

http://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/raccoon-a- …

高いです。

電池ホルダーを買って工夫するのが一番安い。

[電池ホルダー 単一×8]で検索例;http://sakuraparts.shop-pro.jp/?pid=15695019

他にも沢山あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

電池ボックスに自分でプラグを取り付けるのですね。
検討してみます!

お礼日時:2011/05/16 23:22

考え方;本体は「センター+」のジャック(メス)、そこにDCプラグで直流12Vを届ければ良い。



購入した単三×8の電池ボックスはリード線が120mm、短いですが直接、本体に差し込んで使えます。
(電池ボックスの保持は工夫)

購入したDCプラグに適当な電線(ホームセンターの電気材料コーナーにあります)をハンダ付けして展開して下さい。
最終的には単一×8等で長時間対応を目指して下さい。
小学校の知識の延長ですから何れ出来ます。
実際には消費電力の関係で間に合う電池サイズで良く、単三で十分なら今回購入品で十分です。

電線延長、元から交換等で対処して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうやらオス、メスの関係は問題なかったようですが、
楽器本体のDCジャックがセンターピン(?)のあるタイプであったため
接続が上手くいかなかったようです。

DC変換プラグの自作か
最初からセンターピンプラグの(単一?)電池ボックスの購入を
検討したいと思います。

お礼日時:2011/05/16 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!